定番の遊び「いないいないばぁ」について…
淡水卵 (@biliary_egg)さんは、こんな呟きを投稿しました!
子育てして初めて、「いないいないばあ」って、ばぁって出てくるのが赤ちゃんにウケてるんじゃなくて、何度もいないいないばあされることで
「どうせばぁってするんだろwwきたーww」
っていう吉本の定番ギャグ的なノリで赤ちゃんにウケるものだからウケるまで5ヶ月かかると知って驚愕した。— 淡水卵 (@biliary_egg) January 9, 2021
そうだったのか…!Σ(゚Д゚;)
目的
いわゆる「お約束」の笑いということですね…(笑)!!
伸びてるので真面目に追記すると、いないいないばぁ、や一本橋こちょこちょは期待されたことが実際におこる、という予期反応を育てる遊びで、記憶力が発達する5ヶ月前後からウケ始めるようです。
そのあたりの月齢からやり始めた場合はウケるまでに5ヶ月はかからないかもしれません☺️
— 淡水卵 (@biliary_egg) January 10, 2021
思わず誰かに教えたくなる、何とも興味深いお話です(*´ω`*)
関連:【驚愕】 コンビニで見かける「あの電子レンジ」って…マジか!?
みんなの反応
●ばぁすんのかいせんのかい
●一本橋こちょちょもそのパターンですよね。うちの子どもは歌い出した時点でぐへへへ、ってなってます
●「いないいない」から「ばあ」までの長さをあれこれアレンジすると思うのですが、確かに長すぎるとシラけて笑わないことがあるような気がします。「ばあ、来るで来るでーーーって長いわ」みたいな
●付き合うのも結構疲れるぜ…って感じですねw
驚きの投稿に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!