ame(@ame_koneru)さんは先日、会社でハッとせずにはいられない『アドバイス』を耳にしたそう
・
・
・
しゅんとしてミスを報告しに来た新人に「これは気をつけるしかないことだから仕方ない。自分でも何でこんなミスしたんだろうって感じでしょ?起こる時は起こることだから。後はこっちで何とかするから大丈夫。報告してくれてありがとう」と言ってる偉い人を見て全然関係ない私がお礼言いそうになった
— ame (@ame_koneru) June 15, 2020
カッコいい…!(๑°ㅁ°๑)
人格者
『自信』を損なわぬよう、『安心』を与える。
まさにリーダーの鑑です…!
こういうの、ホント大事。
キツく注意すると、なかなか報告してくれなくなる。
ただし「仏の顔も三度まで」と言う諺も大事だなと思う今日この頃。— 雀のお宿 (@suzumehotel) June 16, 2020
ミスしたことを慰めてフォローしてる事もさることながら、最後に「報告してくれてありがとう」と言ってるところに感心した。
本来ならしたくないであろうミスの報告を「して良かった」認識させることで今後ミスした時も隠さず報告しやすくなる。— チンロンモン (@gqsHGW0ViKFEKJy) June 16, 2020
素晴らしい対応へ、大きな拍手を送りたいですね(*^^*)
関連:愛犬が亡くなり休暇をもらった翌日、出社したら…『上司の対応』に涙
みんなの反応
●優しいし、素敵な上司!それくらい心に余裕を持ちたい、報告ありがとうは中々言えない!…反面、身近にこういう言い方を三回程繰り返した結果、ミスはしても良いものと思い込んだらしい子が1人います。本人がミスを痛感しているか開き直っているのか、見極める術が知りたい…
●いいなぁ…いい上司だなぁ…ウチには『なんで?なんでミスしたの?いや【すみません】じゃなくて。何でミスしたのか聞いてるの。ねぇ答えて?ねぇなんで?聞いてる意味が分からない?じゃあ聞き方変えるね。どうしてミスしたの?』というタイプの人が多いから横で聞いてても辛い(-_-;)
●ほうれんそうの真髄ですね! 元々は報告、連絡、相談がだいじなのではなく、報告、連絡、相談をしやすい環境を作るのが大切というのを思い出しました
心打たれるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!