『内定辞退の際に必要な書類一式が、記載例付きでセット売りされている』
そんな話題を受け、ネット上では「良識がない」との批判の声も上がるなか…
ゆかりちゃん (@Ua84SY5kBqSgi0b)さんは、次のような呟きを投稿しました。
内定辞退セットのツイート見てて、「直接出向く礼儀を」「電話1本入れて詫びを」って意見があってびっくり。人事に携わってから余計に意味分からん。新卒採用の不採用通知を定型文メールで済ませるんだし新卒者も同じでいいよ。人事も馬鹿じゃないから内定辞退は想定内。わざわざ出向かれても。
— ゆかりちゃん (@Ua84SY5kBqSgi0b) 2020年1月19日
仰るとおり…!
「採用側と応募側は対等である」という前提に沿えば、こうした商品を利用したとしても、何ら責められる筋合いはありません。
正解はない
とはいえ…
採用側ですが、私たちの立場になってくださるなら、内定辞退は是非ともメールか電話でお願いします。手紙は迅速さに欠けるので、迷惑です。 https://t.co/qwOKZe6gp0
— あほうどり (@Phoalbatrus) 2020年1月20日
出向かれても困るけど、利益小さい零細企業とかで、泣けなしの採用広告費用捻出して、人手不足で忙しいなか面接して、やっと一名内定だしたところで、断られたらショックなのもめっちゃ理解するわ。
断るならもっとはやい段階でしてくれ感。
なぜ内定してから断るのか、チキショー感。— 肝出ウスラ (@watakimoide) 2020年1月20日
結局の所、何が『正しいマナー』となるかは企業によって異なります。
だからこそ、学生たちには世論ばかりを気にするのではなく…
自分の価値観も踏まえて、適切だと思った方法で対応してほしいですね。
関連:『退職代行を頼む人の神経がわからん』 怒りの声に、ネットの反応は
みんなの反応
●就活してた時、無言は明らかに失礼なので辞退する際には必ずメールを送っていましたが、丁寧に激励の言葉を添えて返信してくださった企業が多かったです。メールでもお互いの意思は十分伝わるんだなと思いました
●大学生の時(20年くらい前)、内定辞退の相談を就職課に相談に行ったらお茶かけられる覚悟をしなさいとか言われました。就職課の職員がこんなこと言ってたんですよ。同級生に聞いて電話一本でOKでした
●面白いビジネスが成り立つもんですね。退職代行サービスなんかもそう
深く考えさせられる一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。