藤沢文翁 (@FujisawaBunoh)さんが投稿した、「海外滞在時のATMトラブル」を巡る注意喚起の呟きに、注目が集まっています!
海外でATMを使っていて突然カードが出なくなることがあります。親切な人がやてきて「もう一度暗証番号を入れて」色々アドバイスをしてくれて、ATMの会社にまで電話して「翌朝にならないと修理できない」ということまで教えてくれます。それ詐欺師。立ち去った後、カードからお金抜き取られますよ
— 藤沢文翁 (@FujisawaBunoh) 2017年9月17日
実に巧妙…!
ATMのカードの挿入口に針金を仕込んでいるんですよね。万一そういうのに遭遇したら、にせの暗証番号を押す、そして、すぐにカード会社に電話してカードを止める、かな。 https://t.co/lUqfNLHS7l
— 新函館北斗の女♪(緒方秀教@豊葦原瑞穂国) (@HideOgata) 2017年9月19日
現地の事情に不慣れな旅行者などは、簡単に騙されてしまいそうです。
様々な手口
続けて藤沢さんは、別の犯罪の手口についても紹介しました。
ヨーロッパ圏で多いのが子供を使った窃盗。とくに日本人は「こんなお人形さんみたいに可愛らしい子が泥棒するわけがない」と思い込んでいるので盗みやすいと親から教わっています。よくある手口が屋外カフェで姉が日本人に話しかけ、注意をそらしている間に妹がテーブルの上の財布や携帯を盗むやつ
— 藤沢文翁 (@FujisawaBunoh) 2017年9月17日
でも一番やっちゃいけないのが、空港で善良そうなお婆さんに「重いから到着するまで荷物を持ってもらえないか」と頼まれるやつ。絶対に受け取っちゃダメ。麻薬が隠されてたら、国のよっては残りの人生を牢屋で過ごすか、下手をすれば即死刑。
— 藤沢文翁 (@FujisawaBunoh) 2017年9月17日
と、色々詐欺はありますが、不必要に怖がる必要はありません。ただ、覚えておいて欲しいのは、海外では「こんな素晴らしい人がいるんだ!」という経験も沢山できますが、例えば子供の頃から泥棒として育てられたような、日本の常識では計り知れない人にも出会うということです。
— 藤沢文翁 (@FujisawaBunoh) 2017年9月17日
「何事も見かけで判断しない」ことと、「極力自身の力でトラブルを防止・解決する」こと。
他国を訪れる際、最低でもこの2つのルールは、頭に入れておかないといけませんね。
関連:『ルーターの点検に来た。部屋に入れて』 とある女性を襲ったゾッとする出来事
みんなの反応
●パリにもいた。詐欺って知ってたから、「マドモアゼル、もしかしてカード出てこないの?あのね…」ってよってきた奴に「うるさい。警備呼ぶよ」って言ったら去っていったよ
●カード会社に連絡してカード止める。被害が出たら警察へ
●カードが出なくなったことありました。その日は日曜日で銀行に電話することも出来なかったので、ホテルに帰って相談したら、すぐにそのATMに戻れ、と言われました。戻ってみたらATMは元通り復旧していましたが、カードがなくなっていました。絶対ATMから離れちゃダメです
ためになるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!