体験談

『隣に住んでたのは…』 引っ越したら地獄だったエピソード 6選

匿名掲示板「ガールズちゃんねる」に、とあるユーザーがこんな問いかけを投稿しました。

引っ越して数ヶ月が経過。

 
引っ越す前の下調べはなんだったんだろう?

挨拶回りもなんだったんだろう?

 
「引っ越しさえしなければ、こんな思いしなかった」というエピソードありますか?

 
私は引っ越したら親切すぎるお節介な人に困惑。

困惑し過ぎて地獄です!

 
引っ越してから判明した、様々な問題点。

リプライにも、多種多様な悲しい体験談が寄せられています…!

 
1.

アパートの裏手が自宅でゴミを燃やす家だった。

田舎だけど住宅地だし、市役所から注意してもらうと一時期はおさまるけど繰り返し。

 
2.

最初から距離感ゼロでなんだコイツとおもったら保険屋さんだった。

「保険はいって!」「一緒に働こう!」ってしつこかった…

 
3.

私はデザイナーズマンションに引っ越しました。

住んでみたら、湿気がすごすぎてカビだらけ。

G、夏場は巨大なムカデにヤモリ、セミにカブトムシ、大量のカエル…。

洗濯物は3日たっても乾かない。

半年でまた引っ越しました。

 
4.

アパートの隣の住人が、会社の同僚の男性だった。

住みづらい…洗濯物もベランダに干しづらいし…。

関連:娘が『このオジサンは誰?』と聞くので見てみたら…。「時代の流れ」を感じた瞬間 6選

 
5.

屋根裏にコウモリ生息。

ある朝、久しぶりの休みでベランダ見たら、糞で真っ黒になっててびっくりした。

直後に喘息発症してやむなく引っ越し。

僅か7ヶ月でした。

 
6.

エントランスに管理人がいるマンションに住んだ時サイアクだった。

管理人ていうより監視人。

鍵のついてない郵便受けから、かってにチラシ抜き取って捨ててた。

うちは鍵をつけてたので、「オタクは鍵がついててチラシ取れないからきちんと自分で処理してください」って。

ゴミも「さっきのゴミの量は、ここ2.3日の量じゃない。もっとこまめに捨てなさい」とか。

「ここは学生寮か!」と思って1年で引っ越しました。

 
本当の住み心地は、移ってから初めてわかるもの。

物件選びの大切さを痛感するお話ばかりでした( ;∀;)

体験談生活と仕事
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag