ストーリー

スピーチの最中に突然、海へ飛び込んだ市長。その視線の先には…!

まだまだ寒さが残る2017年3月1日、トルコ・カラミュセル市にて開催された海難事故の追悼式典。

 
その最中、市長としてスピーチを行っていたイスマイル・ユルドゥルム氏の「ある行動」に、称賛の声が寄せられました。

 
演説を行っていたイスマイル市長は何かに気づき…

 
突然、靴とネクタイ、ジャケットを脱ぎ捨て、海へ飛び込みました。

 
そのまま彼は、鎮魂のため花輪を海に浮かべようと、水中でスタンバイしていた女性ダイバーのところに向かいます。

 
詳しい原因は定かではありませんが…

このとき彼女は意識を失い、溺れかけてしまっていたのです!

関連:ラスベガスの銃乱射事件。元海兵が現場のトラックを盗んでしたことは…

 
何事かとあっけにとられる周囲の人々。

しかしすぐさま状況を理解し、救出に加わります。

 
そして…

ダイバーは無事、岸へと引き上げられました!

 
海外メディアが伝えたところによると、イスマイル市長はダイビングのライセンスを持っていて、泳ぎには自信があったとのこと。

それでも無論、冷たい海に着衣のまま飛び込むのには、相応のリスクがあったはずです。

 
約60年前、たくさんの人が亡くなった現場で、1つの尊い命を救った市長。

その勇気ある行動は、どんなスピーチにもまして、人々の心を震わせたに違いありませんね!

ストーリー
シェアする
今、あなたにオススメの記事
こちらも人気
BUZZmag