ストーリー

土器の中から発見された『850年前のタネ』。一体何が育つのか、土に植えてみた結果?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

米ウィスコンシン州グリーンベイ付近のメノミニー保留地。

アメリカの先住民族が所有するこの土地を発掘中に、一つの土器が発見されました。

 
中を開いてみたら…

なんと植物のタネが!

 
鑑定の結果、これらのタネは実に850年前のものであることが分かりました。

 
果たして、いったい何のタネなのでしょう?

発見者たちは、中にあった内から4つを取り、土へと植えてみることにします。

すると



こんな実がなりました!

 
切ってみると、その正体は一目瞭然。

 
850年前の種から育ったものは…

何世紀も前に絶滅したGete-okosominという品種の「かぼちゃ」だったのです!

 
現在普通に食べられている丸いかぼちゃとは違い、長細い形をしていますね。

 
最終的に24個収穫されたうち、一番大きいものは長さが約91センチ、重さが約8キロもあったそう。

 
その後、残りのタネはアメリカインディアン活動家のウィノナ・ラデュークさんによって、アメリカ・カナダの先住民族の方たちに配られました。

時代を超えて受け継がれた先人たちの遺産。大変ロマンを感じるお話です(*´∀`*)

スポンサーリンク
ストーリー
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag