朝凪時雨 (@shigure_asanagi)さんが投稿した、「ネタバレ」を巡る呟きに注目が集まっています!
私はネタバレ、特に結末をバラされるのがたまらなく好きで、何故かっていうと私の中では「結末がわからないワクワク感」よりも「結末を知ったうえでそこに至るまでの過程を知っていく楽しみ」方が格段に上だからです。
— 朝凪時雨 (@shigure_asanagi) 2017年12月3日
そういう考え方もあるのか!Σ(゚Д゚;)
目から鱗の発想に思えますが…この意見に対しては、意外なことに多くのユーザーからも共感の声が寄せられました。
フォロー外から失礼します!
自分もまったく同じです。誰かに奨められて見るものはネタバレした上で見ないと、逆に先が気になりすぎて話が頭に入らないです…笑
結末までどう話が進むのか、その過程までどう進むのか見るのは凄く面白いですよね
自ら進んで初見として見るものはいいんですけどね…
— 鎮瑠-シズル- (@shizuru_art) 2017年12月3日
私もネタバレウェルカム思考だったんですけど、何でそうなのかよく分からなかったので、このツイートで理解することができました!映画とかでもあらすじ~結末まで一通り調べて、それを映画でどのように表現しているのかが凄く好きです。ネタバレになりますので〜て言われると逆に萎えますね…笑
— わんこ (@Nintendo_love_) 2017年12月3日
とても分かります…
特に複雑な構成の物語だと最後の結末とかは早く知りたくてウズウズしますね…— オワ笠@小説家になろう_ship-9 (@shin_owata) 2017年12月3日
「事前知識がないと話を理解しにくい」「結末を知っていたほうが世界観にのめり込める」といったコメントが大半を占めている様子。
誰しも作品を見終わってから考察や背景設定、伏線などについて調べたくなったという経験はお持ちだと思いますが…
ネタバレ肯定派の方々には、そうした情報を予習しておくことで、初見時に生まれる雑念を振り払っておきたいという考えがあるようです。
ネットの反応
●僕も同じです! 周りからはあまり理解されませんが
●推理小説の2周目が一番楽しいけど、結末知ってれば最初から2周目で楽しめる
●コロンボ方式ですね
複雑な映画や小説を敬遠しがちな方は、一度試してみると良いかもしれません(*´∀`*)