Ayumi Higuchi (@ayhg)さんが投稿した、「社会の窓が開いてますよ」という言い回しを巡る呟きに注目が集まっています。
こないだ「社会の窓が開いてますよ」を各国語でどう言うかの話になったのが面白かった。フランス語は「給料日ですよ」。オランダ語は「うさぎが逃げてますよ/小鳥が飛び立ってますよ」。アジア・アフリカ語圏の情報求む。
— Ayumi Higuchi (@ayhg) 2017年11月4日
「うさぎが逃げてますよ」(笑)!!
今日からでも使いたくなるオシャレな表現です(*´艸`*)
ちなみに…
ロシア語「24時間営業でソーセージ売ってるの?」 https://t.co/v5qzrBNAIZ
— miki (@_mir441) 2017年11月6日
韓国語だと「南大門が開いています」ですね(「南」と「男」の漢字の発音が同じことを利用したダジャレ)。
— ののまる (@nonomaru116) 2017年11月6日
広東語は「火車未到站」、電車は駅に着いてないという意味です
— bちゃん @ 🇯🇵 (@b123400) 2017年11月6日
ギリシャでは「お店、開店中ですね」ですw
— Ente-Leni (@Enteleni_cz) 2017年11月6日
それぞれのユニークさもさることながら、何より多くの国で「遠回しな伝え方」が存在するという事実に、思わずクスリとしてしまいました(*´∀`*)
- Twitterの反応
-
なんか日本と違って可愛い感じ(*´꒳`*) https://t.co/fRveKuA1Br
— おやゆびひめ (@Oya_Yubi_Hime2) 2017年11月7日
デン国では「チボリ(公園)が開いてますよ」って言うらしい。なぜにww https://t.co/qWxEYQt3Vb
— Kenske L.K (@ken_cph) 2017年11月6日
小鳥……
そんな可愛いもんじゃないだろ……じわじわくる🐦 https://t.co/sK4Pk0xgCj
— うらら (@urara_uni_acc) 2017年11月7日
ドイツ語では「Der Hosenladen(ズボンのお店)」と言うらしい。なんともドイツらしい固い表現であることよ。
やはりフランス語だけ明らかに方向性がお祭り感覚で良い。ラテンの力か、、、。 https://t.co/SAahnFn8vz
— Shingo Inao (@shingoinao) 2017年11月7日
仏人夫はこの表現知らなかったけど(他にも言い方がある)、「給料入ったからお金を払って女性と楽しいことしたの?」ってことだね、って言われた。語源調べたら本当にそんなでびっくりした(諸説あり)正しくは疑問系で C'est le jour de paye aujourd'hui? https://t.co/jfbnanch5T
— keira@オップラ! (@keira_p101) 2017年11月7日