こんでん (@hiroju55)さんが、歴史的建造物である「中尊寺金色堂」を訪れたときのこと。
隣にいたとある親子の会話を耳にして、深く感銘を受けたそうで…
昨日、平泉の中尊寺金色堂を拝観した際に隣にいたお母さんが、娘に、
「今は名前は忘れてもいいから、金ピカな建物を見たって覚えておいて。大きくなって歴史を勉強した時に、来たことある事を忘れていなければ勉強がもっと面白くなるから」
…と教えていて、良い育て方してるなぁと
— こんでん (@hiroju55) 2017年8月20日
幼いころの記憶が、知識欲を促すきっかけとなることは多々あります。
きっとお母さんにも、同様の経験があったのでしょう。
これがなぜ名言と感じたかと言うと、中尊寺金色堂とか国宝級の文化財になると撮影禁止なので、来た思い出を目に焼き付けるしかできないんです。だから、「来た事を忘れない」って大切だし、その時の感動が勉強する意欲にもなるし私もハッと気付かされました^_^ pic.twitter.com/dluDkUSe8K
— こんでん (@hiroju55) 2017年8月20日
勉強させる前に、まず興味を持つきっかけを与える。
素晴らしい教育方針に、脱帽ですね(*´∀`*)
- Twitterの反応
-
すげぇ
その教え方勉強になる— 毛だもの (@kedamono_rajio) 2017年8月22日
いい覚え方!
ぼくもこんな教わり方をしたかったな(´〜` ) https://t.co/roZWjfeihQ— Qross@最強パラディン (@qrossover) 2017年8月22日
うちも同じ方針。出来るだけホンモノを見せる…美術展では「1枚でいい、好きだなあと言う絵を探して。」と。自分の目で見る事が望ましいと思ってる。 https://t.co/1Pn5lqjPJs
— tera-chan (@tsuterachan) 2017年8月22日
旅行先で出会ったちょっとした地名とかお土産とかでも、地理の授業に繋がったりして楽しい。 https://t.co/TWbQOUHm04
— そうぎん@紙工作 高校生 (@sougin_0319) 2017年8月22日
こうやって育てていただいた
子供の頃はさっぱり意味わかんなかったけど
今、日本をめぐるのがすごく楽しい
ほんと親には感謝しかないわー https://t.co/RjDxbsP1Cf— ぃつき@神社巡り(new) (@itsuki_eki2) 2017年8月22日