らんちぇ (@lunch5618)さんが紹介してくれた、「郵便局・レターパックプラス」の賢い活用方法が話題になっています!
今更かもしれんけど、レターパック510を箱形にする思い切ったやり方が郵便局にあって衝撃を受けた。ゆうパック最小サイズより一回り小さい箱になってた!これ使えるわ・・・。封筒の紙が破れなければ・・・。 pic.twitter.com/dBjnbAtbFB
— らんちぇ@我慢オワタ (@lunch5618) 2016年12月17日
スゴイ裏技(; ・`д・´)
ひと手間加えて箱型にすれば、ゆうパックの小さいバージョンとして利用できるそうです!
ただし、この方法が有効なのは、2種類あるレターパックのうち、赤を基調としたパッケージの「レターパックプラス」に限るとのこと。
@lunch5618 皆さんの反応見ていると、レターパックプラス(510円)に厚さ制限の表記がないことご存知ない人もちらほらって感じ? pic.twitter.com/wKwKChzuwK
— らんちぇ@我慢オワタ (@lunch5618) 2016年12月17日
また、厚みに制限のない「レターパックプラス」であっても、重さ4kgまでの荷物しか受け付けてもらえないため注意が必要です。
その後、他のユーザーからも、いくつかの留意事項が寄せられました。
●内容物は明確に表記すること
@lunch5618 正直に書いていただければ、禁輸品(爆発物、危険物等)以外は引き受けますので、皆様のご利用をお待ちしております。(^ ^)
ゆうパックや速達と同じ扱い(超繁忙期を除く)なのでホントお得だと思います。
— いずみ守人 (@izumi_morito) 2016年12月17日
●しっかり封をする
@lunch5618
rtより失礼します。既出でしたらすみません。どうやらちゃんとしまっていて中身の詳細が記載されていれば問題ないみたいです。止めるところに点線があるのですが閉まらずガムテで無理やり封をしてる方も多いみたいです。参考になれば!突然夜分遅くにすみませんでした。— みっちょん (@m_matsu_s) 2016年12月17日
●コンビニから発送する場合はNG
コンビニ店員ですが、コンビニではこの技使わないでください。コンビニでレターパック送るときは絶対にポストに入れきらなければいけません。「店員に預けて、集荷の時に一緒に渡す」というのも出来ません。(やったらコンビニ店員が方々から怒られます。)郵便局などでのみ使うと良いです。 https://t.co/bQIkz2VzYl
— 00(ぜろぜろ) (@0_degrees) 2016年12月18日
なお、ごく稀に「切削加工」さているものとして受け付けていない郵便局もあるようなので、利用する際は、事前に該当郵便局に確認されることをおススメします。
種々の制限はあるとは言え、ちょっとした荷物を送りたいときなどには、この上なく便利なサービスなのではないでしょうか!
- Twitterの反応
-
さっき郵便物を出しに中央郵便局に寄ったところ、正にこの厚さで出されているのを遠巻きに確認した…! https://t.co/trrgMdUh4S
— glycine? (@glycine0418) 2016年12月18日
アマゾンもびっくり!!! https://t.co/N2fUcJhryJ
— respectchild (@respectchild) 2016年12月18日
これ、凄い!上手く補強すれば大丈夫だよね。 https://t.co/BWAJEY0zfR
— Hiromi ?VEST☆SMILE⑨ (@mshrmnk) 2016年12月18日
有益情報! https://t.co/p8ktLSBYCy
— Hikaru Russeau (@Hikaru0326) 2016年12月18日
というか郵便局の柔軟性に唸るね、これは。 https://t.co/62vFQqxWYy
— ひとみ (@1024kinako) 2016年12月18日
郵便局で働くママンにこれ送れるの?って聞いたら基本受付ます!って帰ってきたからおそらく大丈夫なんだろうな。すごい https://t.co/VKmN5HWmyS
— シロクマ (@honeybee_32) 2016年12月18日