hamu®︎@3y🤍1yさんが投稿した、ハウスメーカーとのやりとりに注目が集まっています。
いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられてブ、ブ、ブチギレ!!!!!
— hamu®︎@3y🤍1y (@hm_bbkt) April 9, 2025
これは腹立たしい
共感と怒りの声
仕事部屋が“勝手に家事部屋”と書き換えられた一件に、似たような体験談が続々寄せられました。
車も家も、いまだに本当に妻を夫の付属品として見てくる。大変勉強になります💢
名前ひとつでその人の役割を決めつけられるような感覚、たしかに嫌ですよね。
関連:「妻には2,3杯飲んで帰ると伝えてある」写真を見ると…えぇ
みんなの反応
●それはブチギレ案件すぎる!仕事部屋を「家事部屋」って、何勝手に属性変えてんのよ…
●わかるー!!うちも夫婦別々の書斎希望したのにわたしだけなぜかパントリーに椅子置かれてた!!!
●「家事部屋」って…なにその「使用人控室」みたいなネーミング。そらキレるわ
●名義も私なのに夫にだけ名刺渡されたり、呼び方も奥様だったり…モヤることばかり
●部屋が欲しいって言ったら「棚つけておきました」って言われた私もいます
●わかるー!!うちも夫婦別々の書斎希望したのにわたしだけなぜかパントリーに椅子置かれてた!!!
●「家事部屋」って…なにその「使用人控室」みたいなネーミング。そらキレるわ
●名義も私なのに夫にだけ名刺渡されたり、呼び方も奥様だったり…モヤることばかり
●部屋が欲しいって言ったら「棚つけておきました」って言われた私もいます
多くの共感と怒りが寄せられたこの話、住まいづくりの価値観を見直すきっかけになるかもしれません。