「上司の手違いで多分見えちゃいけないOneNoteが共有されて……」
そんな書き出しから、ぬくもり(@6e6b6d72)さんは以下のような呟きを投稿しました。
上司の手違いで多分見えちゃいけないOneNoteが共有されて、それに気が付かず見てたら個人の仕事の得手不得手とか性格みたいなの書かれてて俺の欄「元気いっぱい」とだけ書かれててもしかすると俺は小5だと思われてる可能性が浮上してきた
— ぬくもり (@6e6b6d72) January 29, 2024
マジか( ;∀;)
予想外
他の人とは毛色が違うかもしれません。
取り扱い注意の人ほど人物評は多くなるから割とマジで良い評価 https://t.co/pufWsoXbSy
— とれわ@風来のシレン6プレイ中 (@trewanek) January 30, 2024
特筆すべき欠点が見当たらなかったということかもしれませんね(*^_^*)
関連:「中小経営者が求める普通の人の定義を聞いて思った事」それは…
みんなの反応
●冬場も半袖短パンで出社していませんか??
●裏でも悪口書かないいい上司w
●私も部下の査定とかやってるけど、本当に元気いっぱいだけだったのなら、他は極めて平均的なんだと思う。でも元気いっぱいで能力普通の人って、上司としてはいろいろ頼めるしムード良くなるしで助かる
●人事に異動したとき自分の入社時の資料見たら「とにかくパワフル」ってだけ書いてあったの思い出しました
まさかの内容に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。