吉井(@ukikooooo)さんが投稿した、働き方にまつわる呟きに注目が集まっています。
今朝のあさイチで「日本の労働制度は家にサポートしてくれる人がいて成り立つ、仕事に全振りできる。その働き方のまま、男女平等として女性をそこに入れようとしたから破綻する。始業を10分遅らせることも難しいなんて、子育てしながらできるはずがない」的なことを専門家の方が言ってて、本当にそう。
— 吉井 (@ukikooooo) July 4, 2024
私がいる業界は割と融通が効く会社が多くて、同僚は子どもさんが理由で急遽一週間休み、とかよくある。わたしも犬なり自分のことで休むことも結構ある。休みやすいの本当に助かる。
— 吉井 (@ukikooooo) July 4, 2024
たしかに……。
負担が大きい
家事・育児をこなしながらフルタイムで働くというのは到底不可能です。
これずっと言ってる。厚生労働省が所定労働時間を短くしないとだめなんや。。
8時間は働かせすぎなの。8時間働いたら子供は10時間保育園にいなきゃいけなくなる。
未就園児の睡眠時間は10時間よ。
残りのたったの4時間でどう関われと。家事もあるのに。 https://t.co/HHa9pk6Ile— オムレツ (@xgagasvr) July 5, 2024
専業主婦前提の昔の社会システムのまま共働きが当然な風潮になってるから当然破綻するよねと思ってた。でも制度やらなんやら整える上の立場の人間は、専業主婦として配偶者を養える余裕があるので選択肢なく共働きの人間の大変さは一切わからず体制は変わらない。 https://t.co/DEuVKpaTUD
— 羽槻 (@hanedukicat) July 4, 2024
これは男性にも当てはまるわけで
人手が足りないから女性を参画させれば2倍になるって考えの結果が少子化ですよ。
2倍どころか将来の人口を減らす結果になってる。
女性を参画させるなら男性も女性も昔の人の二分の一の働きで足りるようにしないと回りようがない。もしくは給与を倍払うか。 https://t.co/gwpeYyK4iX— UG6 (@juveniles) July 4, 2024
会社によって制度は異なるため、子どもを授かったタイミングや小1の壁などの問題で泣く泣く退職した方もいるでしょう。
少子化を問題視するのなら、当事者のリアルな声を反映した政策を行ってほしいですね。
関連:専業主婦から前職に復帰後すぐ妊娠。育休を取得しないと伝えたら
みんなの反応
●通勤前に資源ごみを持って行ったら(月2回のみ)ゴミ奉行の年配男性にに「7時半すぎに持ってこい」「あんた地元の人間か」などと言われた。ゴミを出したければ遅刻か休みを取る必要がある。昔みたいに地元で働く人ばかりではないし、代わりに捨ててくれる人もいない。そのうち引っ越そうと思う
●保育園ですら、なるべく遅刻しないで登園してほしいと言うよね
●寅子だって、花江ちゃんがいるからこそ全力で働くことができるもんね。これが最近になって、一馬力で全力で働いたとしても家計が養えなくなって、花江ちゃんも働きにでる(フルタイム)ってなったら、破綻するの目に見えてるもんね。仕事以外の家事育児を馬鹿にしすぎなんだよ。日本人
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。