キタトシオ(@kitatoshio1982)さんが投稿した、自身の知人にまつわるエピソードに注目が集まっています。
高校卒業後、どうしても上の学校で勉強したいと親に懇願したものの「女に学歴は必要ない」と許されず、仕方なく都内の会社に就職。成人式に合わせて帰郷したら、豪華な着物が用意されていて「こんなの買う金があるならそれで学校に行かせて欲しかった」と泣いた過去を持つ人を知っている。70年代の話。
— キタトシオ (@kitatoshio1982) January 7, 2024
高額な着物を用意したということは、親に娘への愛がなかったわけではない。むしろとても大事に思っていた。
ただ、親の思う「女の幸せ」と、娘の「自分の幸せ」がすれ違っていた。それが切ないなと思う。— キタトシオ (@kitatoshio1982) January 7, 2024
辛い……。
女性の大学進学を阻む風潮
なお、こちらのポストには様々な体験談が届いていました。
わたくしはマジで「高卒で県内で就職したら車と成人式の振袖を買ってやる」と言われ、全部断って学費にしてもらったマンです、1994年でそんなだ https://t.co/FhVJVANXTa
— ハナ (@hanaeyo) January 7, 2024
90年代だが私も父親に「女に学歴は必要ない」と言われ新聞奨学生になり都内有名私大に進学。地元に帰って就職し25年、最近では父親が「お前は高収入だから何かと安心だな」と言ってくる。この収入は学歴あってこそだし、その安心を潰そうとしたのそちらでしょ?という思いは一生消えない。 https://t.co/f89ON6mBfT
— はちみつ干し梅 (@asuka_t314) January 7, 2024
性別を選んで生まれてくることはできないため……
本人にとってどうしようもない条件で教育の選択肢や可能性が制限されてしまうのはやるせないですね。
みんなの反応
●自分語りで恐縮ですが「女に学歴は必要ない」からの数年後「女に成人式は必要ない」のコンボも頂いた事を思い出しました(笑)まあ正直私も成人式はしたくなかったのでソレはソレでいいのですが、そもそも私の希望なんか彼等の想定に無い
●20年ほど前でしたが類似の件が私と両親の間でありました。着物が用立てられたのは21になってからでしたが。多分未だにどこかの家庭では起こってそうです……
●海外のとある大学の教授から「是非うちに!」と請われたのでこっちの大学に通いたいという話を母にしたところ、親代わりに私を育ててくれていた祖母が危篤でと言われて泣く泣く帰国。海外の大学に娘を進学させたくない母の狂言だったというオチでした…(電話も繋がらないよう旅行に連れ出していた)。日本の大学も「ここから上は(弟より賢く見えるかもしれないから)行くのは許さない」みたいな、憎悪に近い謎の妨害を受けていたのですが、女が知恵をつけると殺されるくらいの勢いで勉強の邪魔され続けていたのは今思うとなんだったんでしょうね…
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。