歯科医のみっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。)(@dentist_mickey)さんが投稿した、紹介状にまつわるお話に注目が集まっています。
まじか。
紹介状開封した人、初めて出会した。
知らない人もいるかもなので、一応言うけど、紹介状は法律上の信書(特定の人が特定の人に宛てて書いた文書)に該当するので、それを紹介先の先生以外の人間が開けると刑法第133条の信書開封罪に該当します。
まじで気をつけてね。刑法だからね。
— みっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。) (@dentist_mickey) April 27, 2023
まぁ大事にする先生は滅多に・・・いや、きっと居ないとは思うんだけど・・・
普通に診療してもらえないってのは十分にあり得るからね。誰にもなんの得もないので、「紹介状の開封はやらないように注意」ね。 pic.twitter.com/aiTPc3W3P9
— みっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。) (@dentist_mickey) April 27, 2023
そんな人がΣ(゚Д゚)
病院間の親展
なお、リプライ欄には様々なコメントが届いていました。
口腔がん疑いで書いた口腔外科宛の紹介状を開封の上、「私はがんだったんですね。どうしてちゃんと告知してくれないんですか?それに『患者さんは神経質なところがあり』って失礼じゃないですか?書き直して下さい。」とクレームつけに来た患者さんなら経験があります。もちろん、お断りしました。
— 強制労働省の囚人(歯科医師) (@G3CYPHpdWv5Jwf8) April 27, 2023
これさ、受け取った医師側が何が困るかって封を切られていた場合、中身を差し替えられてたり、内容を書き足されたり改変されたりしてないか、分からないからなんだよ。手書きで修正の跡があったりしたら、たとえ訂正印を押してあっても、いちいち書いたクリニックね確認しなきゃいけないからね。 https://t.co/8KwIjjKIBm
— ろん (@rororondr139) April 28, 2023
改ざん防止を目的に封をしているため、開封することによって内容の信頼性が下がってしまいます。
患者には説明しにくい部分が記載されている場合もあるため、どうしても内容が気になる場合は医師に直接確認するほうがいいかもしれません。
関連:「それくらい自分で買って」生活保護者が病院へ貰いにきた物は…
みんなの反応
●初めて知った。本人の個人情報だから自分で開ける分にはいいと思ってた。心療内科の紹介状とか見たいなと思った事あったけど、医師との信頼関係の妨げになるね、そりゃ…
●まあ、法令違反うんぬんよりも「開封したら、内容が改竄されていない事を担保出来なくなり事実上無効になる」ってことの方を覚えさせておいた方がよいな
●記載されているのは患者自身の医療情報であること、保有個人データとして患者は開示請求ができること、親告罪であるため紹介状作成医師が告訴しなければならないことなどからすれば、形式的には親書開封罪の要件を満たすように見えますが、処罰されることはまず有り得ないかと思います
周知したい内容に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。