それはごん太@プロ家庭教師 (@tutor_gonta)さんが、小学校3年生の生徒から『ある漢字』について質問を受けたときのことでした。
小3の生徒に「どうして『取る』っていう字は耳へんなんですか?」と聞かれ、私も知らなかったのでその場で漢字字典で調べたところ『捕虜や敵の耳を戦功の印としてしっかり手に持つことを表す』と書かれていて、生徒と二人でぶるぶる震えた。
— ごん太@プロ家庭教師 (@tutor_gonta) March 13, 2021
そんな意味が…!!(((;゚Д゚)))
好奇心は学びの始まり
なんとも衝撃の事実です…!
「なんで◯◯は◯◯なの?」って疑問を持てることは良いことだ
— 要するに前田 (@Anyway_Maeda) March 14, 2021
生徒さんの素晴らしい着眼点によって、1つ賢くなれました(*´ω`*)
関連:台湾の道端で『赤い封筒』を見つけても、拾ってはいけない理由は…
みんなの反応
●意味を知ると怖いですね。この漢字ができた時代は当たり前の光景だったのかな
●漢字は呪術の記録から生まれたという説があり、割と怖い話がありますよね。「白」も頭蓋骨から来ているとか
●国語なのに歴史だなぁ…
●そうだったわ!首持ってくの大変だから耳なんだよね
まさかの豆知識に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!