篠田くらげ(@samayoikurage)さんは、質問の仕方を巡り、こんな呟きを投稿しました。
「図書館に行きたいが図書館は花屋の隣にあるのを覚えているので花屋への道を聞く」みたいなことをしてはいけない。これは私が人生から学んだ数少ない教訓です。なぜなら、「図書館にはどう行けばいいですか?」と聞くと「今日は図書館は休みですよ」という情報が手に入ることがあるからです。
— 篠田くらげ (@samayoikurage) July 8, 2020
なるほど…!!(゚Д゚;)
導き出すには
何とも深いたとえ話ですね…!!
さらに「日本の人口について知りたいので図書館に行きたい」ときには「日本の人口を調べたい」と言った方がスムーズなこともあります。しかし、質問の相手を探すのはその分難しくなります。
— 篠田くらげ (@samayoikurage) July 8, 2020
余計な遠回りをしないために、結論をしっかりと共有する。
実行するのが難しく思えるときでも…極力見習いたい姿勢ですね!
関連:PCの各エラーコードを『人間の言葉』に翻訳したら…だいたいこう!?
みんなの反応
●ほんこれ『真の目的』ではなく『勝手に思いついた手段』をもとに人に聞いても、その手段が的外れだと迷走するだけだし、聞かれた方も力になれない
●これよくやる、やってしまう。どうせ同じ意味じゃないって。でも違うという教えですね
●「やりたいこと」があって、「こう」すれば良さそうだと考えたときに「こう」する方法を聞いてくる人がいるんだけど、素直に「やりたいこと」について聞いたほうがいい
●これ分かる、自分が知りたい事のためには、何を知ろうとすればいいのかってのはわりと難しい話
大変興味深いお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!