アルトゥル📛日本推しラトビア人(@ArturGalata)さんが投稿した、日本語にまつわるお話に注目が集まっています。
日本『ここは人気がない』
私『ここはにんきがない』
日本『ひとけがない』
私『ひとけ…』日本『彼は人気がない』
私『かれはひとけがない』
日本『にんきがない』
私『…にんき…』日本『彼は大人気ない』
私『かれはだいにんきない』
日本『おとなげない』
私『日本語の神よ!我に力を!』— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) May 2, 2023
なるほど( ;∀;)
困惑必至
我々日本人は前後の脈絡から判断しているため難なく読めますが、外国の方が混乱するのも理解できます。
我が娘が国語の音読の宿題で、
『人気のない通り』を
『にんきのないとおり』と読んで、『にんき』がなきゃ『ひとけ』はなくなるなぁと、妙に納得したのを思い出しました。— 神山 備@刀様が本当に空間斬っちゃった (@tasukukouama) May 2, 2023
母国語でない言葉を習得する大変さが垣間見える一幕でした。
関連:「ザワザワしがち」名札の絵文字は、外国人から見ると…マジか
みんなの反応
●わからなくもないですその気持ち
●私達は普通に理解してるけど、なんで理解できるのかは正直分からないから、やっぱり日本語はおかしいんだと思う
●もし日本人じゃなかったら、日本語は絶対に勉強しようと思わなかっただろうなww
●母語とする日本人は考える必要がない分、逆に気付きを与えてもらえてすごく新鮮
なるほどな呟きに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。