ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師 (@ORLandNTD)さんが投稿した、「お正月のモチ」を巡る注意喚起の呟きに注目が集まっています。
そろそろTwitterで正月の「高齢者がお餅をのどに詰まらせ死亡」って話題になりますが
小さな子供のノドにモチが詰まると「低酸素脳症で植物人間になる」のです…そのため、表面的な統計には死亡数として現れないのです…
おモチは小さくして、よく噛みましょう。
気道異物は、防げる悲劇です。— ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師 (@ORLandNTD) 2019年12月25日
「小さな子の事故」は、死亡数として現れにくい。
ゾッとするお話です。
危険なのは『モチ』ではない
とはいえ、『気道異物は防げる悲劇』という言葉にも現れている通り…
だから食べる習慣をやめるべき、という主張では決してありません。
小さすぎるとそのまま飲み込みやすくて危ないから、ある程度自分で噛み千切れるくらいの大きさの方がいいって聞きました。
— ペンちゃん/凛ちゃんママ (@hikayome1118) 2019年12月25日
どっちかって言うと、形態よりもちゃんとカミカミするかどうかでして、そもそもそれが出来ない子供さんには食べさせるべきではないと思うんですよね🙄
— ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師 (@ORLandNTD) 2019年12月25日
うちは上は3歳半ですが怖くてお餅と飴のデビューはまだです。。
— ゆっこりん (@yukkorin225) 2019年12月25日
ツイートにも書きましたが、十分に小さくしてよく噛めば窒息は起こりません。
むしろ普通のパンとかでも、大きな塊をろくに噛まずに飲み込むと普通に窒息するんです…(実際、そういった症例の方が多い印象です)
お餅だから即NG!って話でもないんですよね🙄— ぐっどせんせい@耳鼻咽喉科医師 (@ORLandNTD) 2019年12月25日
危険なのはモチそのものではなく、『配慮のない食べさせ方』。
このアドバイスは、しっかりと心に刻み込んでおきたいですね。
関連:納豆とウインナーを一緒に食べてたら…『ゾッとする事故』が起こった
みんなの反応
●うちの子たち、おもち好きだから気を付けよう。旦那が近くにいればいいけど、年末年始は実家に行って少し目が離れたりするからね…
●高齢者が小さな餅をたくさん口の中に入れてしまい、結局口の中で大きな塊になって窒息した事例があります。介護されている方は、お餅をあげるときは飲み込んだら次をあげるよう目を離さずご注意を
●黙って食わせとくとつい頬張るから、少しずつだぞ、よく噛めよと繰り返し声をかけた方がいい
ためになる一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。