ドント (@dontbetrue)さんは以前、『インド映画の踊り』を巡って、こんな呟きを投稿しました
・
・
・
ネトフリ、インド映画がやけに充実してるので、歌や踊りのない骨太ドラマはないかな、と探していたら、イラクのクウェート侵攻時にインド人17万人を脱出させた男の実話映画ってのがあったので観てみた。開始7分で踊り歌いだした。
— ドント (@dontbetrue) 2018年3月18日
マジか(笑)!!
踊る理由
そもそも、なぜインド映画は「踊る」のでしょうか?
さかっち@バーチャルTRPG宣伝マン志望 (@narushimaruna)さんによると…
インド映画がなんで歌と踊りが多いかっていうと、
1.インド国内だけで22ヶ国語あるので、会話だけだとわかりにくい。
2.おまけに宗教派閥も多すぎて、恋愛描写とかのNGラインがくっそ面倒。
というところから『魅せたいところは歌と踊りで盛り上げようぜ!』と先鋭化した結果なのである。— さかっち@バーチャルTRPG宣伝マン志望 (@narushimaruna) 2018年3月19日
なるほど!!Σ(゚Д゚;)
これは目から鱗のお話ですね!
関連:リモートワークの普及に脅威を感じている、『意外な業界』とは?
みんなの反応
●複雑な国だもんな、インド
●ダンスは言語を超えた言語
●「そっかー踊るんだー」ぐらいの軽い気持ちで見始めたらエンディング見ながら号泣してた
●逆にもうガッツリモブ含めて踊るタイプのボリウッドが見たいんだよな… 最近はあんまり踊ってくれなくて寂しい。心情表現は全部ダンスでいい
文化が異なれば、それに適した表現技法も大きく変わる。
とっても勉強になる一幕でした(*´∀`*)