人間関係

幼稚園の友達に毎日叩かれている我が子。親としては、ただ黙って見守るべき?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

匿名掲示板『ガールズちゃんねる』に、とある女性が「子ども同士のトラブル」を巡って、自身の悩みを投稿しました。

クラスで毎日叩いてくる子がいる

投稿主は、幼稚園の年中生になった我が子が、新しいクラスで一緒になった友達から毎日のように叩かれていることを夫づてに聞きます。

話によれば、腕をビシっと叩いてくるそうですが、子ども自身はあまり気にしているようでもなく、すでに自ら相手の子にも「やめてほしい」と伝えているそう。

 
無論、一方からの情報でしかないため、事実と異なる可能性があることは理解しているものの…

我が子が暴力を受けていると知り、内心穏やかではない投稿者。

 
幼稚園で起こった子ども同士のトラブルを、世間ではどのように解決しているのか、気になっているようです。

子どものトラブルに大人が介入すべきでない

今回の投稿を受け、他のユーザーからは「子どものトラブルに親は介入せず、幼稚園の先生に任せるべき」という意見が多く寄せられました。

●親が入ると余計モメる。親同士になるとさらにモメる

●先生には伝えるけど、基本的に先生に任せてる。親が絡むとトラブルしかない

●園の先生に相談。親同士で解決は無理

 
また、自身の体験に基づく共感のコメントもチラホラ。

子どもって基本、自分がされた事しか言いません。

どうしてそうなった?と聞いても、自分の視点からしか話せませんし。

不安になりますよね。

子どもって、よくお風呂で気持ちを吐露するよね。

一緒にお風呂に入るって大事だわ。

まとめ

他の親たちからも「待った」の声がかかった今回の件。

家族の立場からすれば、つい相手の子どもばかりが悪いように思えてしまいがちですが…

公平な判断を仰ぐためにも、親は介入しない方が吉と言えるでしょう。

 
親は自分の子どもにはどうしても贔屓目になってしまうもの。

世間を騒がせている今どきの「モンスターペアレンツ」にならないためにも、心配事は過剰にならない範囲で先生に相談し、冷静な態度で経過を見守ることが大切ですね。

スポンサーリンク
人間関係子育て
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag