らおや (@ra0214)さんが投稿した、『本の価値』を巡るつぶやきに注目が集まっています!
「本は高いから買わないっていう人もいるけど、一生残る知識が手に入って、かつ絶対に会うことも話すこともできない人から話を聞ける値段だとしたらもはやタダよ」って元司書の人が言ってて言葉の重みがすごい📚
— らおや (@ra0214) 2019年6月21日
おっしゃる通りΣ(゚д゚;)
そう考えたら、確かにこれ以上安価かつ貴重なものは存在しませんね…!!
この人のいう「絶対に会うことも話すこともできない人」は司馬遼太郎先生です(一緒に記念館行った)
— らおや (@ra0214) 2019年6月21日
本を買おうか迷ったときには、ぜひとも思い出したい言葉です!
関連:ピクサーの制作現場で受け継がれる『ある言葉』。その意味が深かった
ネットの反応
●行けない場所に行くことが出来て、戻れない過去に戻ることが出来て、分からない未来を分かる気持ちになれて、変われない自分が変われた気持ちになれる。それを全て可能にする全能の王「読書」だと思ってます
●気がついたら古本で100円の奴を50冊以上入れてて結果的に7000円支払ったことあるけど…服より安いよ?
●プラトンやアリストテレス、老子や孔子、ニーチェやハイデガー、渋沢龍彦や谷崎潤一郎や鈴木大拙から話がいつでもどこでも好きなだけ聞けるのですから、確かに「もはやタダ」ですね
●私も子ども達には「本ならいくらでも買いなさい、母が支払います」と言っています
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも『なるほど!』の声が沸き起こっていました(*´∀`*)