しゅばるつ (@utsnaka)さんが投稿した、東大の受験時のエピソードに注目が集まっています!
数学で盛大にミスった解法で答案書いてて解答用紙3分の2埋めた時に気づいた。どうしようもう消してる時間無いって焦った挙句「解法の間違いに気づいたのでこの下から正しい答案を書きます」って書いて新たに解答書いたけどその大問ほぼ満点だった
ということを全受験生に伝えたい#東大開示祭り2019
— しゅばるつ (@utsnaka) 2019年4月18日
凄い!!(((゚Д゚;)))
関連:高校の入試面接で、最後の最後に『とんでもないミス』をやらかした話
しゅばるつさんも、そして採点担当者も、素晴らしく柔軟な対応ですね!
このツイートをした目的は、今後大学受験をする人に
答案は必ずしも綺麗である必要はなく、自分の理解度を採点者にアピールすることが大事
試験中にミスをしてパニクってしまった時にこのツイートを思い出して(無理)落ち着いて欲しい
という2点を伝えたかったからです(伝われ)
— しゅばるつ (@utsnaka) 2019年4月18日
ただし、誤答で解答用紙が足りなくなったときに、余白にまで回答がはみ出して良いかどうかはよく但し書きをみてください「この線より上には記入しないこと」とか。同じページの別の小問の解答欄にはみ出すのは、私は減点しません。
— 齊藤明紀 (@a_saitoh) 2019年4月18日
失礼します.
真偽の確かめ用はありませんが,下3分の1に正しい答案を書けていたのあればまず間違いなく点数がくるはずです.訂正することの宣言もされていることですし.
私も同じくこのツイートができる限り広く受験生に知れ渡ることを望みます.
※通りすがりの,いち塾講師が失礼しました.— Kuritsuka Hisashi (@KuritsukaH) 2019年4月18日
たとえ始まりが間違っていようとも、先生は答案を最後まで読んでいる。
その確信を持てるだけで、受験者たちも大いに安心できるはずです(*´▽`*)
勉学を志す多くの若者たちに広まってほしいアドバイスでした!