
作品


イチョウの葉っぱ1枚を折りたたんでいくと…「簡単なのでぜひ試してみて」

これは画期的(笑)「ビニール傘の盗難防止用マーカーを作ってみました」

ふと、積み上がったダンボールを眺めてたら…「なんかこう見えた」(笑)

「気をつけて!理系の夫に、おままごとキッチン制作を依頼すると…」(笑)

母が制作していた「ダンボール神社」が完成→もちろん御神体は…(笑)

ピカチュウの塗り絵に本気で取り組んだら…ハンパなく強そうになった(笑)

小学生のとき、習字の授業で話を全然聞いてなかった結果…花丸を貰った(笑)

妹が羊毛フェルトキットで「アルパカ」を作ってみた結果…ヤバいことに(笑)

草花で作った人形は一晩経つと…「何か宿った?と思うことがよくある」 3枚

どうしてこうなった(笑)!「海外の鳥人間コンテスト、飛ぶ気が微塵もない」

娘「友達に『どこが良いのかわからない』と言われた、母の絵を見てほしい」

アカン(笑)!衝撃的すぎる見た目の「ウエストポーチ」が話題に

セーラームーンが好きな友人の結婚式に際し…「これがこうなってこうじゃ」

創作活動における「良い盗み方」と「悪い盗み方」の違いとは…なるほど!

この発想はなかった(笑)!現代人の肝を冷やす「斬新な納涼グッズ」が話題に

大人が「夏休みの工作」に挑んだ結果…最高にワクワクする本棚が完成した!

「ソフトクリームを作るのが苦手」という店員に注文した結果…ナメてた(笑)

30年来の悪友がくれた出産祝いを見て…「どうかしてる(褒め言葉)」
