
シニア


初対面のお婆ちゃん「お家に赤ちゃんいるでしょ?泣き声が聞こえるから…」

旅行中、たまたま横に座った老夫婦が…「深すぎるお言葉でした」

お茶会をするおばあちゃん5人に「女子会ですね」と声をかけたら…素敵!

「連勝が止まった藤井四段の敗因は?」→ひふみんのコメントが流石すぎた

先生「メロスを書いた作者の気持ちを述べよ」→真実を答えた結果(笑)

庭でガサガサ音が→戻ってきたおばあちゃんの手には…すげえええ!

母「おじいちゃん(98歳)が、最近ちょっとな」→いよいよかと思ったら…(笑)

おばあちゃんがトイレに「ブルーレット」を設置→違うそうじゃない(笑)

お年寄りへの優しさって、「困ったことがあったら何でも言ってね」ではなく…

「年寄りに席を譲れと習わなかった?」と嫌味を言うお婆さんに、幼児が痛快な一言

何かを始める時「それが一体何になる」という人がいるけど…82歳の実体験が話題に

最近体力の衰えばかり感じていたけれど…母の言葉で老いへの不安が減った!

禁煙の公共ホールでタバコを吸っていた中年男性→注意すると逆ギレして…

素敵な言葉に心が癒やされる。「私のおじいちゃんは生き仏みたいな人だった」

孫が生まれたと聞き、病院に駆けつけたおじいちゃんの一言…違う、そうじゃない(笑)

「楽譜を眺めていたら、急におばあちゃんの家のことを思い出した」(笑)

「居丈高なシニアに知ってほしい」新聞に寄せられた投書に賛同の声多数

お年寄り「餅つきやりたいから若い衆よこして」→よくよく話を聞いてみると…(笑)
