老人介護施設に勤務しているというコージ (@kouji78)さんが、先日職場で起こったトラブルについて投稿しました。
トラブルのキッカケは、【禁煙】と張り紙がされてる1階ホールでご利用者家族が煙草を吹かして休憩してるのを職員が見つけて注意した事。注意に対して「客に向かってなんて態度だ!」とお怒りになったので職員が「お客様として扱うのはルールを守る事が前提だ」と返して火に油注いだ感じ。
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
「責任者を呼べ!」という話になったが、運悪く施設長も事務長も出払ってたので自分が出る羽目になったのだけど、、、「如何しましたか?」と聞いても、こういう人って、ホント自分に都合の良い部分だけ事実を切り貼りして話すよね。ホールは事務室の目の前なんだから全部聞いてるっちゅうのに。
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
一通り聴き終わった後「それで職員が何か間違えた事を申しましたでしょうか?」と言うと「お前話聞いてたのか?」とお怒りになるので、仕方なく「当施設では◯◯が申しました通り、規則をお守り頂けない方はお客様としておもてなし致しません。間違えたご説明と対応は致してないと思いますが」と話した
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
「それが客に対する態度か?!」とお怒りになるので「ご納得頂けない場合は退所頂いても構いません」と補足すると「裁判で訴える!」と。「施設では事故対策として裁判への備えも出来ておりますので構いませんよ」と説明すると「退所のための書類を持ってこい」と。ここまでくると笑わずにいられない。
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
この辺りで他のご家族の方もいらしたので状況説明をすると、「煙草を注意されて退所騒ぎ!?」「誰がお義母さんを看るの!」「こんな施設選んだお前が悪い」という家族バトルに変異し、その後丁寧なお詫びを頂き事態の終息に至った。謝る事から逃げた事で、危うく過程を火達磨にしかけるって馬鹿だよね
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
たった一言で済む話が、一転、家族の運命を左右する事態に…。
コージさんも一連の出来事を受け、何故ここまでして「謝る」ことを拒否する人がいるのかわからないと、困惑しているようです。
今日はご利用者家族のちょっとしたルール違反をキッカケに、職員とご家族とのバトルがあったんだけど、なんで5,60代の人っていうのは『引く事・謝る事』を知らんかねぇ。謝るくらいなら火達磨になって死ぬ道選ぼうとするので、本当に呆れる。一言「いやぁ、私が悪かったね」と言えば済むのに。
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
無論、火に油注ぐような言い方をした職員にも改善の余地はあるが、基本的な立ち位置は間違えていないと思う。
— コージ (@kouji78) 2017年2月26日
こうした話を聞く度、自身の過ちを素直に認められる人間でありたいと、つくづく痛感させられます。
とにもかくにも、家族の方が諭してくれたおかげで、お母さんにまで迷惑をかけることにならず、本当に良かったですね。
- Twitterの反応
-
年齢は関係ありません。日頃から他人に頭下げる事をやってない人は過ちを指摘されても謝れません。何事もなくすごして来た人は年功序列で周囲がペコペコしてるからより謝れないというのはあるかも @kouji78
— るちな♡ (@ruttina) 2017年2月26日
@kouji78 謝ったら死ぬ病です。うちのケアマネにもいます。
— おいでよ茨城水素ポン (@mugi071344) 2017年2月26日
@kouji78 一連のtweet見させていただきました。私も先日、JR上野駅みどりの窓口で老人が乗車変更できないのに強引にしろと言いできないとわかったら110番通報。
最近のお年寄りは強引さが際だってますね。— なんちゃって警備員 (@kingkankou0120) 2017年2月27日
@kouji78 引いた方が勝ち、を知らない人はどの世代にもいるが、引いた方が勝ちを知っている人のトラブルは、そもそも目立つ大きなトラブルにならない。
— fjのYog教祖様 (@fjs_kyousosama) 2017年2月26日
@kouji78 私もクレーム処理していたので凄く分かります。なんでこの年代って、すぐに「責任者を呼べ」って言うんでしょうかね。
何かの魔法かなんかですかね。「セキニンシャヲヨベ」に殆どの場合は「オマエジャハナシニナラン」も付いてきます。— マスクトヒーロー (@masktohero) 2017年2月28日