ここ最近、「エアコンは『つけっぱなし』の方が電気代が安くなる」という情報がネット上で話題になっています。
- ▼あわせて読みたい
- 熱中症で運ばれると8万円近い請求が!家電屋に聞いたエアコン心得が話題に
Twitterなどでは、試してみて本当に安くなったという報告が多数見受けられる一方、「うちのエアコンは古い型だから怖くて試せない」という声も。
そんな中、鬼束7段 (@7dan)さんは、果敢にも「11年前に買った」というエアコンでこの実験に挑戦!
その結果が、こちらです!
事務所のエアコンつけっぱなし実験、今月の報告。出・退勤時にON/OFFしてた前年同月と比較して使用量34.9%減。出勤日数は約15日なので、毎日使用する環境ならさらにこの倍は節約できる計算。もう怖くてエアコン切れない。 pic.twitter.com/jDCs6XdeEv
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月6日
いくつか質問いただいているのでまとめて答えておきます。事務所ですが業務用のエアコンとかではなく、普通の家庭用のエアコンで14畳タイプ(4.5kW)のものです。11年前に買ったろくに掃除もしていない古いエアコンです。部屋は約15畳のRC造ワンルームです。
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月7日
事務所には小さな冷蔵庫(48L, 90w)が常時動いていますが、他には照明とPC関係くらいしか電器製品はありません。あと、厳密に出・退勤時のみON/OFFしていたわけではなく、そこそここまめに入切していたように思います。なので、今回の結果はその使用状況の差が顕著に出たのでしょう。
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月7日
オンオフの切り替えを行っていた前年度同月分と比べて、24時間つけっぱなしだった今月分では、電気代がなんと3割以上も安くなっていたとのこと! 驚きの成果です!
乱暴な例えですが、エアコンを自転車に置き換えると、昼間の時間だけ毎日何回も急坂を上り下りするのと、24時間平坦な道をずっと一定の速度で走り続けるのとどっちがエネルギーを食うかということです。
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月7日
気になったのが、つけっぱなし実践している人でも、多くの場合が28~29度とかの控えめ設定でのこわごわ運転していること。設定の室温になったら後はその室温を維持するだけですので、26度くらいに設定しても極端に変わることはないと思います。
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月7日
そして、この結果を見て「まだ納得がいかない」という方もいましたが…。
「理屈はわかるけどこれってecoなの?」という素朴な疑問もあるみたい。でもどこにecoではない要素があるだろうか。誰もいない空間を冷やすのは無駄?いや、無駄ではないから電気使用量が下がってるわけです。
でも感覚的にはすっごくわかる。だから勇気を出して実践するまで数年かかった。
— 鬼束7段 (@7dan) 2016年8月7日
たしかに、感覚としては、にわかに受け入れるのは難しいですが、事実として電気代が下がるのであれば、試さない手はありません。
- Twitterの反応
-
私も6月末頃からずっとつけっぱなし(*´ω`*) 電気代も6千円弱。快適な毎日だよ(人 •͈ᴗ•͈) 暑い部屋を冷やす時に電気をすんごい消耗するって聞いたから、去年からそうしてる。 https://t.co/l2h9rQOSNE
— まこちん (@makochin26) 2016年8月8日
話しには聞いてたけど、
実際の話として目にすると、結構衝撃の事実(・。・; https://t.co/jvyYEW0duP— Ichikawa Akio (@tco402) 2016年8月8日
問われる勇気。 https://t.co/W8yLJ82DeG
— よ~こ (@self_fish) 2016年8月6日
イメージだけの節電は間違ってるんですね。
もっとエアコンつけっぱなし運動を! https://t.co/TKypRxBYB7— ハヤシタケヒサ (@hondatakehisa) 2016年8月8日
@7dan 冷蔵庫が節電の止めれるスイッチがない理由と同じだったとは。
— すえぞう ACT2 (@suezo_act2) 2016年8月7日