魔法によって変えられた素敵なドレスを着て王子さまとのパーティを楽しみ、魔法が解ける前にガラスの靴だけを残して立ち去る「シンデレラ」のストーリー。
この部分に、「魔法が解けたのに、ガラスの靴がそのままなのはなぜだろう…」という疑問を持っている人は多いのではないでしょうか。
童話に興味を持ったアシェン (@manabuAschesama)さんによると、その答えはフランス語の原文にあるそうです。
さて、ではこの機に前に私が言っていた重大発見を紹介させてもらう。
皆は疑問に思った事はないか?
「シンデレラは何故、魔法が解けても靴だけ残ったのか」について。靴だけ都合よく残ったようにも見える。
…だがな、答えはあったのだよ。フランス語原文、ペロー童話集に300年前からな!!!— 今日で1周年@童話に興味を持ったアシェン (@manabuAschesama) 2016年7月15日
なぜガラスの靴だけが残ったのか、
それは・・・
フランス語原文には、馬車も馬も従者もドレスも動詞は「être changê(変わる)」になっている。
だがな、ガラスの靴だけはちゃんと動詞が「donna(与える)」になってるのだ。実はあれだけ魔法で変えたのではなく、ちゃんと手渡しで別に貰っていたのだよ!!!それも原典で!!!
— 今日で1周年@童話に興味を持ったアシェン (@manabuAschesama) 2016年7月15日
[ada]
ガラスの靴だけは、魔法で変えられたものではなく、シンデレラが物理的に「もらった」ものだったからだ、とのこと!
なるほど・・・(*゚ロ゚)!!
大発見だろ…?ずっと疑問だったのだ…!日本語訳では大体魔法でまとめて変わるからな。
だがまさか原文で答えが書いてあったとは…。ペローがシンデレラをまとめた約300年前から既にだぞ…!?
— 今日で1周年@童話に興味を持ったアシェン (@manabuAschesama) 2016年7月15日
フランス語原作では、ちゃんとそのあたりの整合性がとれていたんですね。
とってもスッキリする発見でした!
- Twitterの反応
-
@manabuAschesama それを知りたかったんだ!!!ありがとうございます!!!!
— くーにゃん@夏がくーるくる (@kunyan_net) 2016年7月15日
— nakanishi hironaru (@nhironaru) 2016年7月16日
最近のシンデレラ(実写)での描写どうだっけなぁ・・・ https://t.co/px5zW18xYm
— [熱々]みそしる (@KaleidInfection) 2016年7月16日
ソシャゲで課金する人たちに贈りたい。
「シンデレラの靴は(魔法じゃなくて)現物供与だった!」 https://t.co/hZojGj2MgJ
— 渡来夢吉 (@try_ymk) 2016年7月16日
フランス語の原文で300年も前なの!? がΣ(゚д゚lll)ガーン というよりもそれを調べる中の人もすごい https://t.co/RJm4o3DlTN
— レミー (@kissxkisskid) 2016年7月16日