「ウチのクラスは同じ苗字が3人もいるなぁ」なんてことは良くありますが、実はその苗字、全国的にはマイナーな苗字かもしれませんよ。
Twitterユーザーで苗字の研究をされているкёкуさん(@ky2g)の投稿に注目が集まっています。
その地域の人はありふれてると思ってるけど実は全国的にはマイナーな苗字挙げてみた(詳細版だよ~ pic.twitter.com/QnyXS450fK
— кёку@苗字シャン (@ky2g) 2016年5月10日
北海道版も
その地域の人はありふれてると思ってるけど実は全国的にはマイナーな苗字挙げてみた(北海道版もあるでよ pic.twitter.com/KIcvWF9mqC
— кёку@苗字シャン (@ky2g) 2016年5月10日
いかがでしたか?
あまり見かけずこの中にも入っていない苗字の方は、もっとレアなのかもしれません。
なお・・・
「ぼくの苗字がない」って言う人ごめんね。でも、日本には10万以上の苗字があると言われているんだ。だから、スペースが足りないの。
— кёку@苗字シャン (@ky2g) 2016年5月10日
多い苗字だろうと少ない苗字だろうと、そこに積み上げられてきた歴史には全く変わりはないのだ
— кёку@苗字シャン (@ky2g) 2016年5月10日
たまには、自分の苗字を見つめながらながら、先祖に想いを馳せてみるのも良いですね。
Twitterユーザーの反応は…
群馬だけど確かに【田部井】【茂木】はよくいる。
しかも読み方も【たべい・ためがい】と【もてぎ・もぎ】どっちも見る。
須永さんも多い。
後は近隣含めて見た事有るのは、都丸、木(小)暮、生方、田名網、阿久津、横塚、大豆生田、君島、根岸。 https://t.co/pybK3d1u4i— あき。@再びの亡霊(赤仲間) (@RYAkr_3) 2016年5月11日
「中込」なんてクラスに4人居たからメジャーだと思ってた https://t.co/H3x99p909n
— ヤマトモ@SCP-JP (@YamatomoE) 2016年5月10日
こっちきてから百瀬って人にほんとに会わない、中学の時は学年に10人以上いた気がするのに https://t.co/KQdn1dPb9d
— みさこ (@mdd1047) 2016年5月10日
まじか…!福井じゃ三田村壁下坪川野路は普通だと思ってたよ…!!! https://t.co/tsgNBohSqR
— げっこや@古民家と猫と音楽と (@geckoya) 2016年5月10日
俺ある!!! https://t.co/jiLcblmMnW
— ヤバしん@5月病発症中 (@NNSN_SP) 2016年5月10日