イヌタロー@さいたま新都心(@saitamainutaro)さんが投稿した、ある動画に注目が集まっています。
2-(-3)=5になる理屈を自分で発見した8歳児 pic.twitter.com/PZPM6bL2AR
— イヌタロー@さいたま新都心 (@saitamainutaro) April 6, 2024
すごすぎる∑(°口°๑)
正負を反転させる
若干8歳にして自分自身の力で理解できたとは天才すぎます!
電卓で2-(-3)をやってみて5になることに疑問を持ち自力で解決した模様です
— イヌタロー@さいたま新都心 (@saitamainutaro) April 7, 2024
息子さんの将来が楽しみですね(*^_^*)
関連:車内で長女を待っていたら、隣の車に一人でいた女子小学生が…
みんなの反応
●これは考えたこともなかった!
●賢すぎてすごい。俺は意味わからなすぎて泣きまくった記憶しかない
●マイナス記号がベクトルの向きを反転させることを直感的に理解してる
●こういう風に自由に理解できる子どもが増えたらいいね
ハッとさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。