すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist)さんが投稿した、アメリカでのエピソードに注目が集まっています。
アメリカのレストランでコーヒーを頼んだらコーラが出てきたとか、ドライブスルーで頼んでもいないチキンナゲットが出てきたなんて経験がある人は多いと思う。渡米したばかりのころは、注文した通りのものが出てこないのは、英語がわからないからだと思っていたけど、わかるようになっても出てこない。
— すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) February 5, 2023
そんなことって(;∀; )
英語力は関係なし
リプライ欄には、アメリカに滞在経験のある方から同様の体験談が多く寄せられていました。
昨日やられました😅砂糖とクリームは?て聞かれたから油断してたらコーラが出てきた☕️
— Tom76 (@tom7638) February 6, 2023
注文通りの品が出てくるかどうかは運次第なのかもしれませんね(;´∀`)
関連:裕福なアメリカ人に「ワインはいかが?」と聞かれ、断ったら…
みんなの反応
●アメリカにいたとき、コーヒーを頼むとコーラが出てきました。コーラを頼むとコーラが出てきました
●わかりますー。だいたいあってればいいや感覚なんですよね、正確ではなくアバウト
●米軍キャンプで飯食べた時も注文のコツは話さないで指をさす事と言われたなあ
●何度か渡米して滞在しましたが、よくわかります、諸外国はテキトーです。むしろ日本人が異状です(笑)
まさかのお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。