「おじさんは知りませんでした」
そんな書き出しから、山本博之(やまひろ)(@mtbook1017)さんは以下のようなお話を投稿しました。
おじさんは知りませんでした。今の若い子はジモティーで賃貸物件を探すんですね。直接オーナーと繋がって、仲介手数料なし、家賃交渉OK、フリーレント期間ありですって。Z世代と話すと本当勉強になる。
— 山本博之(やまひろ)|hacomono FS (@mtbook1017) December 26, 2022
マジかΣ(゚Д゚)
全て自己責任
なお、リプライ欄には様々なコメントが届いていました。
うちもジモティー使って賃貸探して住んでました。家賃安かったし、紹介料取られないから初期費用抑えられました。
ただ安いには訳があったので、次からはちゃんと業者で探しました。
仲介でもダメなとこあるんで気をつけないとですがね。— ハム (@haaa0203) December 28, 2022
直接交渉におけるデメリットもきちんと理解し、自分に合った方法で家探しをしてほしいですね。
関連:「新築戸建駐車場付き。ただし…」ツイートを見て衝撃を受けた
みんなの反応
●うちの父が家を貸してた人、家賃払わずに夜逃げしたので、やはり間に不動産屋とかいたほうが良いよ…貸す側からしたら敷金礼金いるわって思ったもんね
●半信半疑で検索かけてみたら本当にありました!2年後に今の住宅建て壊しになるので探さないといけなくて、本当に助かりましたありがとうございます
●これお互いうまくやればいい感じになるが、どっちががヤベーやつだと詰みそうやな。流行ってきたらヤベーやつが流れこんできそう。まともな不動産やさんが介在するのは品質保証や保険みたいなもので、それに金を払ってるのか……
●確かに手数料とか取られないけど、大家が鍵開けて勝手に入ってきたり、修理依頼してもやってくれない
驚きの投稿に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。