「実家にて」
そんな書き出しから、ひみつのうつ子ちゃん☺︎(@utuko_chan)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
実家にて。「ゴホゴホ」「エヘンエヘン」「ハックション」父が出すこれらの音で母は耳鳴りがするらしい。父が退職をしてずっと家にいるようになってからだという。そのとき母が病院で医者に言われた「あぁ…きっと夫原病(ふげんびょう)ですねぇ」私はそのときはじめて夫原病というコトバを知った。
— ひみつのうつ子ちゃん☺︎ (@utuko_chan) December 1, 2022
なんと…。
ストレスフル
夫原病は正式な病名ではなく、熟年の妻が訴えるめまいなどの原因の多くが夫にあると考えた石蔵文信医師によって命名されました。
ただ最近では更年期でなくても似たような症状で悩んでいる方も少なくないようです。
夫は定年があっても妻に定年はない!定年した夫は朝からソファーに座ってTVの前から動かない。朝ご飯食べたら昼ご飯は何?昼ご飯食べたら晩ごはん何?妻は朝から動きっ放し。唯一の息抜きの買い物も電話で遅いと文句(10分位でかけてた)前に特集で見ました。病むわ。
— まりも (@KbizjEyHmWVFCxg) December 2, 2022
お母さんの症状が良くなるよう祈っています。
関連:精神科医に「顔色がいい」と言われ、思い当たることを伝えたら
みんなの反応
●うちの母は先に定年退職した父がずっと家にいるのが鬱陶しいから、定年後もずっと嘱託で働いてる。家にいるよりお金も稼げて気楽だって
●近所で畑仕事をしてたおじいちゃんが、『定年したけど家にいたら嫁さんがしんどいと思うから畑仕事始めた』って言ったのを思い出しました
●起きてきてからの、トイレ、痰吐き、咳き込み、飲み物飲む音、足音、ため息ですら、聞いていて具合悪くなります
●僕はもしかして妻原病?
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。