不登校で変わったのは私 (@futoukougenki)さんが投稿した、家庭でのエピソードに注目が集まっています。
これはマジな話だけど、
息子が半狂乱で家で暴言暴力、家中の物を壊して憎しみの目で親を恨み、親の言うことは一切聞かず、ゲーム依存昼夜逆転、食事とらず風呂に入らず、とても人間とは思えない状態になっていた時から、今もうすぐ丸5年。これくらい時間がかかった。本当に回復には時間がかかる。→— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 6, 2023
こんな状態にさせてしまった親が悪いと言われればそれまでだが、実際どれだけ必死で頑張っても子育てが上手くいかなかった。
でも考えてみれば5年で別人のように生まれ変わった。友達は沢山いるし、勉強も自主的に頑張ってるし、部活もやっている。
だから子どもは必ず変われると信じてほしい。→
— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 6, 2023
そしてこんなに子どもの状態を悪化させてしまった最大の要因は『無理に学校行かせようとしたこと』に尽きる。
私が悪かった。旦那も、祖父母も、みんなで息子を責めてしまった。
あの時の息子に謝っても謝りきれない。それくらい学校へ行ってほしくて必死だった。親も受け入れるのに時間がかかった。
— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 6, 2023
きっと、すぐに息子の状態を笑顔で受け入れていれば、こじらせることもなくもっと息子をラクにしてあげられたのに、それが出来なかった。
私の「こうあるべき」や「世間体」や「正論」が強すぎて不安でいっぱいで、枠からはみ出す勇気がなかった。長年の価値観を変えるのって本当に難しいと痛感した
— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 6, 2023
結局、私の息子に対する「期待」とか「願望」とかそんなものが大きくて、諦めきれなかった。でも、そんなの私が勝手に描いてるだけで息子にとってはどうでもいいこと。当たり前だが私と息子は別人格なのだから、考えも夢も違う。何を親のレールに敷かせようと躍起になっていたんだ。わかったよ→
— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 8, 2023
私が親の敷いたレールに乗って生きてきたんだ。私は親の期待に沿って、必死で生きてきた。だから、同じこと息子に要求してしまった。本当は私も嫌だったはずなのに。そんなことすっかり忘れて。
私も我慢してきたんだから、あなたも我慢しなさい、と。
バカだなぁ…そんなことにも私は気づかなかった
— 不登校で変わったのは私 (@futoukougenki) October 8, 2023
なるほど…。
大事な気づき
誰しも我が子に対して”こうあってほしい”という理想はあるものかもしれません。
しかし、それを押しつけすぎると重荷になってしまいます。
親の押し付けじゃなく、子の自主性、子に裁量がどれだけあるかなんですよね
基本、衣食住以外は放ったらかしが正解だと思います
親は先に死ぬから
あなたの人生はあなたが決めて
早く独立してねスタンス(自らの経験談と、崩壊した知り合いの家庭を見た感想より)
— taka2525 (@taka_smile2525) October 7, 2023
つい心配して口を出したくなりますが、子どもの選択を信じて見守るのも親として大切なことですね。
関連:娘が理系の仕事に就くきっかけを作った『母の導き方』に…唸った
みんなの反応
●自分が書いたのかと思うほど、同じです。うちは丸8年かかりましたけど
●学校に行ってる当事者からのヘルプより、世間体を気にする親の思考が優先しちゃうのはよくある話
●何が正解かなんてわからないから、不安しかないなか、よくがんばりましたね
●そうですね、自分の見解が常に正しいと考えるのは間違いですね、自戒の念をもって、全面的に賛同します
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。