生活と仕事

「民間企業なら大クレーム」保育園のおたよりについて思うことは

スポンサーリンク
スポンサーリンク

骨ストイエベ秋太郎(@M6549192116931)さんが投稿した、保育園のおたよりにまつわる呟きに注目が集まっています。

そうなのかΣ(゚Д゚)

業務量が多い

保育士の仕事は保育のほかに、連絡帳記入や保護者対応、保育準備、行事準備、会議、清掃、備品管理、室内装飾など、こなさなければならない業務が多岐にわたります。

民間企業のように、事務専門スタッフがいるわけではないため、読み手に伝わりやすい文章を作成できない先生も少なくないのかもしれません。

何か良い解決策が見つかることを願います。

関連:地方の保育士が『フルタイム勤務+残業』で得る手取り額は…え

みんなの反応

●ほんとさぁ、保育料に上乗せしていいからせめて1人くらい事務専門員を雇わせてやってくれや…と常々思っている。保育士の方々は保育のプロフェッショナルであって文書や財務は本来管轄外のはずなんよ…

●入園時の説明会でもプリントの並びが説明順になってなくて毎度みんなで探す時間あるし、入園時に必要な持ち物リスト(初日のみ必要なモノ、毎日必要なモノ、避難用)が1枚に纏まって無くて結局初日何が必要か把握しにくかった記憶

●本当に申し訳ないけどあまりにもおたよりの内容ひどすぎて連絡したことある。受け取った保護者がみんなそれぞれ解釈が異なっていて親達が混乱していたし。自分の会社なら上司に再作成言われるレベル

●私も先生に「そろそろアウターの用意をお願いします」と言われて秋だったからカーディガン買ったら、「ナイロン製でお願いします」と後出しされて、カーディガン無駄になったな…別に普段使いしないし…最初から言ってくれたら良いのにって思うことめっちゃある

考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
生活と仕事
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag