生活と仕事

「筑波で爆笑しながら買ったクソバカデカニンニク」見ると…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

hajime@hajime0083@fedibird.com(@hajime0083)さんが投稿した、ジャンボニンニクの写真に注目が集まっています。

すごい( ;∀;)

思わず二度見

なんでも、リーキやポワローなどと呼ばれる西洋ネギの一種で、一般のニンニクより香りが控えめで繊細な風味がするのだとか。

「じゃがいもと玉ねぎの間みたいな味で大変美味です」と、hajime@hajime0083@fedibird.comさん。

機会があればぜひ食べてみたいですね(*’ω’*)

関連:【衝撃】甜菜の畑に残っていた『足跡』を見て…震えた

みんなの反応

●ニンニク好きの心を揺さぶる大きさのニンニク私も欲しい!!

●切ってみると梨とかクワイみたいなシャリシャリ瑞々しくて、ニンニクみたいな芯は無く香りも弱い微妙に使い道の分からない子だ!!

●アルミホイルにまるごと包んで焚き火に焚べてじっくり焼いたら、ホクホクになって、めちゃくそ美味しいやつじゃない、このバカでかにんにく!

●ホイル焼きを酒のツマミにしているって人が居たな

まさかの光景に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
生活と仕事食べ物
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag