「ちょっと相談なんですが………」
そんな書き出しから、ちゃーろー@カメレオン絵師(@charlow_illust)さんは以下のような呟きを投稿しました。
ちょっと相談なんですが……
娘(8歳)の宿題見てたんだけど、この問題ってどうしたらいいかわかる…?
0÷8=0 はわかる。
18÷0=???ちなみに18÷0=の答えは0らしいんだけど、コレ0になる? pic.twitter.com/al7iV20KBN
— ちゃーろー@カメレオン絵師 (@charlow_illust) June 16, 2024
うーん(;´・ω・)
ゼロ除算は未定義
小学校から習う”定義できる計算”に該当しないため、児童を混乱させてしまうのではないでしょうか。
半分炎上してた娘(8歳)の小学校の、プリントが返ってきたので報告します。
【18÷0=】を【こたえなし】
で提出したら。
先生に❌にされて【0】だと言われたそうです。割り算に0が入ると全て0らしい。
これで本当にいいんやろうか…割れませんよね…? pic.twitter.com/VLWhUmSpuA
— ちゃーろー@カメレオン絵師 (@charlow_illust) June 18, 2024
指導要領がどうなっているのか疑問を禁じ得ません。
関連:先生のハンコが『ちいかわ』に変わったことによる変化は…マジか
みんなの反応
●数学教員ですが、0で割ること自体がダメです。検算をするとよくわかります。その検算がおかしくなりますので…
●これは小学校の算数では扱いません。18=0×◻︎に当てはまる数はなく、解なしになるからです
●もし国自体で0割り算は0で〜すって言ってるなら(前の円周率3と同じ)しょうがないが、先生のウルトラ勘違いで言ってるならマジで大問題
頭を抱えるようなお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。