人間関係

「友人に1000円奢ったら、次に会ったとき…」続きに唸った

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エーテン(A-10)(@A10GADGET)さんが投稿した、友人とのエピソードに注目が集まっています。

なるほど(*’ω’*)

深い

エーテン(A-10)さんはさらにこう続けます。

結果的にプラマイゼロだとしても、相手の気持ちを嬉しく感じるのが人間かもしれません(*^_^*)

関連:落ち込んでいる相手に『心ない言葉』をかける人へ言いたいことは

みんなの反応

●全面的アグリーです

●お金の貸し借りは「お互いの信頼関係があるから成り立つ」けど、挨拶もそうなのかしら。そういうシステムではないような気がするけど

●これおたがいに良くやってたわ。あと車出してくれた友達には駐車場代と飯を奢る暗黙のルールみたいなのが出来てたな

●贈与と返報性ですね。義務じゃないから素晴らしい。挨拶したくない人の心底には、本来は義務じゃないのに慣習として義務になっていることへの反発があるのかもしれません

興味深いお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。

スポンサーリンク
人間関係恋愛と友情
シェアする
スポンサーリンク
今、あなたにオススメの記事
スポンサーリンク
こちらも人気
スポンサーリンク
こちらもオススメ
スポンサーリンク
BUZZmag