「母の入院先から電話があり…」
そんな書き出しから、ほげら(@hogera_mogera)さんは以下のようなエピソードを投稿しました。
母の入院先から電話があり、「尿検査で菌が出たので個室へ移さなければならないのですが、個室料がかかります」と言われ、「こちらの要望ではなく病院都合の場合はかからないはずでは?」と答えたら、「…あ…はい…では料金がかからないように手配します」。
知らないと思って、汚いやり方するなぁ。
— ほげら (@hogera_mogera) June 8, 2023
そんなことが(;´・ω・)
不親切
厚生労働省によれば、”同意書による意思確認がされていないケースや同意書の内容が不十分なケースでは、差額ベッド代を取ることはできない”としているため、患者が同意書にサインをしなければ病院は患者に差額ベッド代を請求することはできません。
ほげらさんはさらにこう続けます。
一体どこに「個室料金は絶対払わない」「ほかの人に移してもいいから大部屋のままにしろ」と言ったと書いてあります?
現実には「こういう場合の個室移動でもそちらの病院では料金が発生するのでしょうか?」つったし、これでもし「それがうちのルールです」と言われたら、ちゃんと同意して払うわ。
— ほげら (@hogera_mogera) June 9, 2023
なお、リプライ欄には様々な声が届いていました。
義父の入院時、感染予防のために個室になり、義母と義兄は個室料同意書を記入していました
その後、私が到着し書類確認していて記入した同意書があったのでこちらからの個室指定か確認→まだ提出していなかったため受付に説明すると『ご存知でしたか』と言われました…— ひっち (@goronayan299) June 8, 2023
これね、現場だってそう思ってるから嫌だなって思いながら説明してるのよ。上層部が個室料取れるよう説明しろって言うのよ、すっごく嫌だよ。上層部が腐ってるんだよ、末端はいやいや言ってることも多いから、それだけ知ってて欲しいな、、、😢 https://t.co/EpvrcDdiPt
— まつ (@mtmtmotor) June 9, 2023
同意書のやりとりに関しては医療機関と患者に任されていることもあり、トラブルになるのを避けるため同意書に渋々サインをする人もいますが…
『健康保険の適用外=全額自己負担』というのを考えると、毅然とした態度で交渉してみてもいいかもしれません。
みんなの反応
●病棟事務4年半やってて何度もあった。病院都合の個室入りでも師長は平気で私に個室の同意書の指示を出す。おかしいと何度も揉めて、家族に絶対サインしないでと説明してきた。たくさん書類を渡され同意書にサインをお願いされますが、希望してない個室の同意書にはサインしないで。治療に影響ないから
●病棟責任者でした。私の施設は特定の菌が出たら感染症部門の指示で個室に移動必須だった。・自宅・施設等から持ち込み→患者さん負担をまず打診(よく揉める)・入院後の院内感染が明らか→病院負担ということが多かったです。施設ごとに違うし病状や家庭状況にもよる、ケースバイケース
●気になって調べたら、「MRSA等に感染している患者であって、主治医等が他の入院患者の院内感染を防止するため、実質的に患者の選択によらず入院させたと認められる者の場合」は請求に応じる必要がないらしい…勉強になる
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。