すみれ(@carbonicacid_)さんが投稿した、家庭内でのエピソードに注目が集まっています。
長男が「僕、男の子で良かった」と言うので何で?と尋ねると、「だって女の子は家事をしないといけないでしょ」と言った。
驚いて、「そんなことないよ。男も女も家事はしないといけない。女の子って決まってないんだよ」と説明した。
そしたら、「でも、ママばっかりしてるじゃん」と返された。
→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
・ママは在宅ワーク
・仕事時間もパパより短い
・夫婦で話し合ってママが家事をする割合を多くしている
・パパの方が家事をする割合が高い家もたくさんある
・家族で話して決めることで、性別役割ではないこんなことをかいつまんでざっくり説明した。
→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
「でも、家にいる時もパパはゲームしてること多いじゃん。ママは家事してるのに」と返されて、グヌヌとなってしまった😓
「確かにそうだね。ママも本当はもう少しパパにも家事して欲しいんだよ」
「パパはずるいと思う🙁」
「じゃあ、パパに息子からも言ってくれない?」と伝えた。
→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
夫が帰宅後に伝えると、バツが悪そうな顔で「はい…返す言葉がありません🫣」と🤗
夏頃から仕事で夫のメンタルがやられ気味だったので、私も家事をして!と言わないようにしてたのもある。もし余裕ができたなら、家事参加して欲しいと伝えた。
「ちょっと甘えてたと思う、ごめん🙏」と言われた。→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
リビングで洗濯物を畳んだ夫が、「ほら、パパもちゃんと家のことしてるよ」と息子に言うと、「そうだけど〜やっぱり少ないと思うなあ😏」と返したので、(いいぞ、もっと言ってやれ😆)と心の中で息子を応援した📣
→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
夫は育児はホントによくやってくれる人。
私は在宅勤務だしパートだし、と家事の8割以上は担ってる。
もっとやって欲しいと思いつつ、頼むのも面倒だしなで来てしまった部分がある。
でも、性別役割なんだと息子に誤った認識を持たせてしまうのは絶対良くないと気づいた💦
→— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
仕事負担に差はあれど、我が家は「共働き」なわけで、家事も一定の割合で分担するのが自然な姿だと思う。
もうすぐ8歳になる息子が、「仕事をしていても、女ならプラスで家事を全部するものだ」と一瞬でも思ってしまうような家庭だったんだなあと反省😢
— すみれ (@carbonicacid_) December 19, 2023
そんなことがΣ(゚Д゚)
教育の一貫
子どもは周囲の大人をよく見ているため……
一番身近な存在である父親も家事を担当することが重要なのかもしれません。
優しくてよく見てくれる息子さんだし、パパさんも素敵な方ですね☺️
うちの旦那は「醤油とって」「お箸ないよ」という感じだったのですが…当時4歳だった娘が「パパ、王様みたいだね?」って言ったのをきっかけに多少は自分のことを自分でやるようになりました。(意図せず笑)— Eri*na (@nanana_nkf_) December 20, 2023
何はともあれ、誤解が解けてよかったです。
みんなの反応
●大体の家庭がこうだろうからやっぱり小さい頃から見てると刷り込まれちゃうのはあるよなぁ…うちも男達は家のことなんかやらなくていいと思ってそうだからちゃんと教育しないと…
●娘がこれで「ママになるのは嫌だ」宣言してたなぁ
●親子でこういう会話が持てるのも素晴らしい
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。