はやし (@iori_chandesu)さんが投稿した、役所でのエピソードに注目が集まっています。
行政サポート求めたときに「近くに頼れる人はいませんか?」って聞いてくるの意味不明すぎる。
— はやし (@iori_chandesu) September 26, 2023
いないからお願いしてるんだし、無理なら無理って早めの段階で教えてほしい。「子どもを預かってほしい」という本来のニーズをうやむやにして悩み相談にスライドさせてウンウンおつらいですねじゃないのよ。話聞いてほしくて来てるんじゃないんだわ。ご主人はお休み取れませんか?じゃないのよ。
— はやし (@iori_chandesu) September 26, 2023
そんなことが…。
無駄足
本当に必要としている人に支援が行き渡るよう、まずは自助・共助を促すのが決まりなのかもしれませんが…
万策尽きて相談に来た人にとっては、絶望感を抱いてしまうような対応です。
めちゃわかる、、、
話を聞いてほしいわけではない
明確な解決方法を探しにきてるんだよ
『では がんばってね 。また困ったらいつでも来てね(ニッコリ満足げ)』
じゃねぇのよなんも解決しねぇ
こちらは不満しかねぇって事ばかりだったのを思い出した
— おなかぺこぺこ (@arigato_gozamas) September 26, 2023
行政には「空きがないから出来ない」で終わらせるのではなく、「どうしたら出来るようになるか・ほかに方法はないのか」を一緒に模索してほしいですね。
関連:伊集院光「神様も全く信じてないんだけど…」続きにハッとした
みんなの反応
●ああ!!そうだった!!そういえば思いつかなかったけど元気で頼れる母が近くに住んでいたわ!頼んでみよう!!…ってなる訳がないですね
●はじめから「預ける場所は満員です。お話なら聞けます」って張り紙貼ってて欲しいわ
●行政関係で働いているのですが、頼れる人がいても来る方がいます。なので本当に困っている方はイラッとするだろうなと思っても聞いてます…
●「助けて!」って言ってるってことは、もう片足突っ込んでるって事なのを行政はしっかり受けとめるべき…
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。