中島 智 (@nakashima001)さんが投稿した、人間関係にまつわるツイートに注目が集まっています。
自分が先輩からされて嫌だったことを後輩にしない方々は、親からされて嫌だったことを子供にもしないし、自分の伴侶や子供がされて嫌なことも異性にはしない。けれど、柔道部時代に「この悪習は止めるよ」と言ったら「やっとやれる側になったのに」と不平が起こった。それで問題は権力志向だと解った。
— 中島 智 (@nakashima001) June 30, 2023
権力志向というのは特殊なことではなく、「尊敬されたい」と言う年長者、「慕われたい」と言う教員、「有名に/分限者になりたい(そのために何をしようか)」と考える若者、「勉強で/強くなって秀でたい」と願う子どもまで、いわゆる社会的承認を基軸にして考える人々に、素朴に備わっている欲望。
— 中島 智 (@nakashima001) June 30, 2023
「◯◯も大切だが、いま考えるべきは□□ではないか」といった前置きつき主張がSNSでの定型文になっている通り、確かに「社会的承認も大切」である。しかし「も大切」くらいに二番手、三番手くらいのものにしておかないと、意義や理由、目的や弁解のためにしか考えられなくなり、表現ができなくなる。
— 中島 智 (@nakashima001) June 30, 2023
なるほど…。
負の連鎖が止まらない理由
ある人にとっては、相手に優位性を示すことが自身の社会的承認欲求を満たすうえで1番手軽な方法なのかもしれません。
これ、社会性動物である人間の根源的な欲求なわけだけど、それによる不都合、不幸も同時に起きる。じゃあ自分はどうする?でもあるんだよな。社会的承認のみを自身の存在理由にすると、いろんなものが壊れる。個の確立の大切さ。
(らんまんの分家の豊治さんの激白も、それが根っこにあるかも) https://t.co/WMSKrL47cC
— mad_on (@mad_on_2010) July 1, 2023
権力志向は誰しもに『素朴に備わっている』ということを意識的に理解し、自身を律することができる人間でありたいものです。
関連:「人間性がダメ」時間にルーズな人よりも付き合いたくないのは…
みんなの反応
●やられたからやる、のはやった人に対してのはずなのに(それもアウトだけど)、自分より立場の弱い人にやる。結局、権利志向なのは正解だね
●「素朴に備わっている」、というところが特に見落としがちなところだと思う
●権力欲は麻薬と同じかもね
●世の中みんな「己の欲せざる所は、人に施す勿れ」の精神だったら、いじめや戦争も撲滅できるのにね
考えさせられるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。