株式会社あかしや【公式】(@AkashiyaFude)さんが投稿した、筆にまつわるお話に注目が集まっています。
(聞こえますか…春からお習字を始めるお子様方…保護者の皆様…)
(新しい筆をおろしたら、付属のサヤはすぐにお捨てください…)
(ご使用後、サヤをして保管されますと、筆の穂が腐って使えなくなります…)
(サヤはすぐにお捨てください…筆屋からのお願いです…)#サヤダメゼッタイ pic.twitter.com/LR0hTKIsUN— 株式会社あかしや【公式】 (@AkashiyaFude) March 13, 2023
ハッ!Σ(゚Д゚)
大切なこと
「筆のサヤは、ご購入時に穂先についている透明のキャップ的なものです」と、株式会社あかしやさん。
いいねRTありがとうございます!
正しい保管方法などのリクエストもいただいていますので、後々ツリーで載せますね。筆の穂に湿気は大敵です。
サヤをしたままで置いておかれますと、湿気が逃げず腐敗・カビの原因になります。
(そしてとても臭い)サヤダメゼッタイ。#サヤダメゼッタイ
— 株式会社あかしや【公式】 (@AkashiyaFude) March 14, 2023
書道教室に通っていないと、なかなか知り得ない事実かもしれません。
お子さんがキャップをつけたまま筆を保管しているという場合は、こちらのツイートを教えてあげたいですね。
関連:「あまり教えたくない」ジャンケンでおっさんに負けにくい方法は
みんなの反応
●知らない保護者さんがほとんどです。透明のサヤに名前まで書く方がいらっしゃるくらいです!
●お習字教えてました。以前生徒にこれは捨ててと言ったら、えーー!なんでーじゃあ筆がくちゃくちゃになるよ!って言われました。学校でつけるように言われたとも
●30年前に聞きたかったです
周知したい情報に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。