🥟ひとみ🥟 (@1024kinako)さんが投稿した、小学校の授業にまつわるツイートに注目が集まっています。
学校さー、道徳なんていう「我々老害が理想とする小学生像」を押し付けなくていいのでそんなの廃止して「正しいお金の貯め方」とか「SNSとの付き合い方」とか「他者との距離感の保ち方」のような、今後子どもたちが生きていくための学習をしてあげて欲しいんだが……
— 🥟ひとみ🥟 (@1024kinako) February 11, 2023
もちろんそういうのは家庭でも教えるよ、それこそ親の役目だと思ってる(生きる力をつけてあげる事)
でも、家で聞くのと学校で聞くのとでは子どもらの本気度も違う気がするんだよね。— 🥟ひとみ🥟 (@1024kinako) February 11, 2023
子どもらの学校では高学年だけなんだけど出前授業って事で外部から専門家を呼んで色んな授業を受けてるんだよ。
そういうのをもう少し範囲広げてお金の話とか無理かなぁ。無理ならそういう仕事してる親に1時間授業してもらうとか無理かなぁ💦私に教えられる事は……何も無い(絶望)— 🥟ひとみ🥟 (@1024kinako) February 11, 2023
なるほど…。
時代に合った授業を
たしかに、答えありきの議論をするよりも有意義かもしれません。
👧の高校の家庭科(新課程)で金融関係のしくみや一人暮らしの1ヶ月のやりくりなどを学んでて驚きます。家庭科=生活(サバイバル)力なので、ぜひ強化して欲しい。情報の授業も面白そうです。学校でどんどん教えて欲しい https://t.co/63U0ICqrAm
— Delinquent (@Delinqu99027623) February 13, 2023
もちろん、道徳観を育むのも大事なことですが…
生きていく上で必要な知識も併せて教えてもらえるといいですね。
関連:小5女子が『子ども科学電話相談』へ尋ねた質問に…ハッとした
みんなの反応
●いじめという名の警察や弁護士への相談の仕方なんかも
●リボはダメとか、病気が治る壺や水は存在しないとか、ギャンブルは負けるようにできているとか、そういうことを教えてほしい
●教員目線でも教材によっては同じ意見…。ただ、全保護者がきっちり道徳観を教えられるのかと言うと…
●教えられる人が少ないんだろなー
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。