新野 元基 (@newfield114)さんが投稿した、大学受験にまつわるツイートに注目が集まっています。
成績トップレベルの生徒が、ずっと志望していた大学の指定校推薦を希望したら、「君は一般で受かるから他の生徒に譲れ」と言われることが少なくないのはどうにかならないのか。高校の進路指導の戦略としては理解できるけど、生徒本人のことを考えてないし、そういうことするから指定校が低く見られる。
— 新野 元基 (@newfield114) September 29, 2022
なるほど…。
優秀ゆえに損をする
また、リプライ欄にはこのようなコメントも。
高校の保健室で働いています。うちは、特進コースの生徒は指定校使えません。下の進学コース用です。特進の子たちは、行きたい大学が指定校にあるのに、と言いながら必死に勉強して、情緒不安定になって保健室に来ます。精神面でも良くないです。
— 深紅の魔女@養教 (@coccomiffy) September 29, 2022
たとえトップレベルの成績であったとしても、試験当日に実力を十分発揮できる保証はありません。
学校には、生徒が努力して掴んだチャンスを取り上げるような対応はしないでいただきたいですね。
関連:数学に自信があった生徒。しかし先生から30点の答案用紙を返され
みんなの反応
●ありがち。そして推薦書を書くのは学校なので、一般入試を受けるしか無くなる
●指定校推薦とるために今まで一生懸命がんばってきたのに…
●進学実績と合格者数を出すことが優先されるとこの指導になりますよね
●20年前から変わりませんね…
考えさせられる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。