「みんな、聞いてー」
そんな書き出しから、じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中(@jiromal)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
みんな、聞いてー。もう「鈍行」って言葉は若い人には通じないよ!
42歳は知ってた。28歳と25歳は初めて聞く単語(しかも耳慣れぬ音)に固まっていた。説明したら「なんで各停って言わないんですか」と逆に聞かれたよ。なんで?なんでだ。30代のみなさんはどうですか。「どんこう」知ってる?— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 (@jiromal) May 6, 2022
どうだろう…?(´・ω・`)
ジェネレーションギャップ
なお、リプライ欄にはこんなコメントも。
現在は30代後半です。→5年前くらいのコトです、新幹線の発券センターで働いていた時に1駅づつ止まる電車の事を「鈍行だね」って言ったら23歳の子に「鈍行ってなんですか?」て言われたことあります🙋♀️「各駅停車のことだよ」と言い直しました!無賃や不正乗車を「キセル」も通じなかった気がします☺️
— 地球人.com[支部] (@tcom220327) May 6, 2022
どの世代から通じなくなるのかが気になりますね(;^ω^)
みんなの反応
●えっっ!東京生まれ&育ちの今年39ですがもう通じないんですね…気をつけねば
●一般的には死語なのか…
●「鈍行」久しぶりに聞いたww親が使ってるの聞いたことあるくらいのレベルかなー
●ギリギリ10代の民ですが、普通に知ってます…ただ、普段使うかと言われると微妙ですね…だいたい『普通』って言ってます
興味深いお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。