George (@Love_yellowhat)さんが投稿した、説明会にまつわるツイートに注目が集まっています。
ほとんどの説明会は読めばわかることをいちいち説明する会なので、文章を読むことに抵抗がない人にとっては、説明会自体が大変苦痛なのである。
— George (@Love_yellowhat) April 1, 2022
なので、文章を読むことに抵抗がない人が説明する側に回ると、「これ読めばわかるじゃん」となってしまって、やる気が出ないのである。
— George (@Love_yellowhat) April 1, 2022
なるほど(^_^;)
時間の無駄
予め書類に目を通す人にとって、補足説明もなく読めばわかる内容だけを聞かされる会に参加意義を見出すのは難しいかもしれません。
で、質疑応答のとき、必ず「それ、書いてあるよね?」ってことを質問する人がいる……。 https://t.co/QLhFGS8GQW
— wuyue (@wuyuewuyue) April 4, 2022
読んで理解する人もいれば聞いて理解するタイプの人もいるのだと、割り切るしかなさそうですね(;´∀`)
関連:「靴を二足交互に使えば長持ちする」そんな知識があっても…
みんなの反応
●PTAも子ども会も懇談会も進路説明会も入学説明会もめっっっっちゃこれだった。プリント配ってくれたらええやんこんな為に平日に2時間拘束されんの正気か??になっちゃったな
●そしてほんとに知りたいことは一切話してくれないまま終わる
●会議もこれ。眠い。朗読会だるい。先に資料飛ばして読んだ上での疑問だけ質疑応答して欲しい
●めちゃくちゃわかる。ヘタクソなプレゼンなんかもそうですよね
共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。