「ちょっと、アホすぎて人権侵害すぎて言葉がないんだけど」
そんな書き出しから、ıɥsnɯoʇnqɐʞ (@kabukabubaby)さんは次のようなツイートを投稿しました。
ちょっと、アホすぎて人権侵害すぎて言葉がないんだけど💢
中学校からのプリントで、「我が家のSNSルールを保護者と話し合ってかけ」「終わったら学校に提出しろ」ってやつに、
「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど。なに考えてんだ!?💢
私的領域への越権行為も甚だしい!💢💢💢— ıɥsnɯoʇnqɐʞ (@kabukabubaby) November 30, 2021
現場教員が責任を問われるようなことを教育委員会がさせているとしたら、それにも怒ってます。
でも現場教員の皆さんも、このやばさに当たり前に気付いて意見し対応してください。
今プリントはデスクやら教室に置いたままではないですか。
教室の列の後ろから前に回させて回収していないですか。— ıɥsnɯoʇnqɐʞ (@kabukabubaby) December 1, 2021
ありえない(゚Д゚;)
立派な個人情報
『パスワードを他人に教えてはならない』と教育する立場にもかかわらず、学校側がそれを実行できていないというのは大問題です。
万が一にも情報が漏えいしてしまった場合、どう対処するつもりなのでしょうか…。
いじめ問題の予防対策のつもりなのだろうがパスワードを
人に教えるとか論外だし、教職員による犯罪も多発してる中で全教職員を100%信用出来る人前提にしてる事自体、浮世離れしてる感じ。 https://t.co/zwqrYzZjAo— tokotoko (@tokotok06886185) November 30, 2021
教育委員会や教員のITリテラシーを疑わざるを得ない出来事。
家庭でSNSのルールについて話し合わせる前に、自らの認識をアップデートしていただきたいですね。
関連:三つ編み禁止の中学校。ハーフの生徒が髪質を理由に許可を請うと
みんなの反応
●銀行の口座番号と、暗証番号教えてくださいに近い事なのにね
●う、うわぁ……大丈夫じゃねえなコレは。ちょっとネットリテラシーとか個人情報保護法とかを学んでもらわないとですよねえ…
●えー!怖すぎるんだけど…。パスワード教えろ?何に使う気?
●実は『パスワードは第三者に教えてはいけないのでここには書けません』が模範解答だったり?そうじゃないのならヤバいですね…
あ然とするお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。