「昔、山伏修行をした時…」
そんな書き出しから、マサキモノ (@masakimono_jp)さんは以下のようなエピソードを投稿しました。
昔、山伏修行をした時、たくさんいる先達の中でノリの良い方に「修行の目的ってなんすか?」と聞いたら「は?目指すのは天狗に決まってるだろう」と呆れたように言われ、返答に困ったが、その後の修行に明確なビジョンを持てた。
— マサキモノ (@masakimono_jp) September 25, 2021
当方、天狗アカウントじゃないので恐縮ですが、ワイが調査した感じ山伏(修験道)修行に参加する人の目的は大きく5つに分かれてた
・神通力を高めたい(ガチ勢)
・資格を会得したい(家業都合)
・マインドフルネス(経営者)
・密教理解(研究家)
・生まれ変わり体験したい(変わり者・犯罪者)— マサキモノ (@masakimono_jp) September 26, 2021
あのー最後にこの話し、「修験道」でググれば色々出てきますが。
山岳信仰ベースに様々な宗教が入り混じり山ごとに独自性があり更に宗派が分かれてる、ある一つの修行で出会った洒落の利く一人の先輩のコメントを発端としているので悪しからず。
とにかく個人的に良い体験でした。
— マサキモノ (@masakimono_jp) September 26, 2021
天狗…Σ(゚Д゚)
目的は人それぞれ
なお、リプライ欄にはこんなコメントも。
園城寺(三井寺)で修験修行をされた道了さん(実在人物)は、十一面観世音真言を十万遍唱えて人間から天狗になって最乗寺の創建に携わったと聴きますね。
修験者の中にも、天狗に憧れる方が居ても不思議はないですね✨ https://t.co/yB3yuL4y4c— まじない屋きりん堂@2021年月刊ムー11月号予約してね✨ (@kiRin_otodama) September 26, 2021
『山伏修行』と一口に言っても、目的は人によって様々なのですね(*’ω’*)
関連:「怖い話をしよう」近所にある崖っぷちの神社で人影を見かけ…
みんなの反応
●やっぱり山伏って天狗をめざすものなんだ
●弟子入りしたい…
●しかし、どれだけ修行しようと天狗になってはいけないというジレンマw
●天狗を目指す修行カッコいい
まさかの返答に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました!